忍者ブログ

2010

0117

 何か鳩山総理が、つい調子に乗って、『小沢先生は検察と戦って下さい』と言っちゃったとか何とか。いや、あんたは民主党の代表だけど、同時に国民が選出した国会が選んだ行政の長でもあるねんで。これには、流石の民主党支持者も、多分、苦笑い。

( ・ω・) この発言は、ある意味のリトマス試験紙だったんだよ!

「宝じゃ、宝じゃ、ふいっひっひひ」
「アダムスさんって、本当にダーマの要人なんですか?」
 失礼とか何だとかいう以前に、素直に思っちゃったんだからしょうがないじゃない。
「お邪魔しまーす」
 誰が居るという訳でも無いのに、何とはなしに挨拶してしまう。
「あれ、意外と片付いてる」
「どんな状態を想定してやがった」
「クレインがこまめに掃除する性格だとは思えないじゃない」
 実際、シャンパーニの塔も、そんなにすっきり纏まってた訳じゃないし。
「舐めんなよ。たしかに俺と爺ぃは、掃除という言葉を口にするだけで寒気がするくらいに好きやしねぇ」
 だったら、メイドさんでも何でも、雇えば良いじゃない。世界に名を知られたメロニーヤ様なら、それくらいしても誰も怒らないよ。
「そこで俺らは考えた。物が散らかるのは何故か。それは必要なもんと、そうでないもんがゴチャ混ぜになってるからだ」
「はぁ」
「出た結論として、必要なもんには自然に所定の場所に戻る魔法を掛けた。こうすりゃ、多少、物が散逸してようと、そこらにあるもんは不必要なもんだけだからな。後はバギか何かで吹き飛ばして、燃やしちまえば良いって寸法さ」
「何でその努力ってか、労力を、日頃の掃除に回せないの?」
 こういう偏った人の考えることは、今一つ分からない。
「てめぇの尊敬する、メロニーヤの爺ぃの発案だぜ」
「うん、最近、ちょっと悟って来たから大丈夫。高い能力を持つ人って、大抵の場合、人格を犠牲にして、その領域にまで達したんだよね」
 トウカ姉さん、クレイン、トヨ様――ほら、僕の理論、間違ってないよね?

 

PR

2010

0116

 小沢先生の周辺が何かと騒がしいですが、個人的な好悪を無しにして客観的に考えてみた。もう、潮時じゃないですかねぇ。いえ、金丸問題を切っ掛けに自民党を飛び出して17年。細川政権も誕生させた。更に今回、自民党を真の意味で下野もさせた。政治家小沢一郎の天命は、ここで終わったと思っても仕方が無いんじゃないでしょうか。やり残したことは幾らでもあるでしょうが、やりたいこと全部やって引退出来る政治家なんて、殆ど居ませんし。まあ、だからといって、それで簡単に権力の座からおりられるなら、政治家なんて楽なもんですが。
 ここでさくっと後継者に任せられないのが、小沢一郎という男。ってか、後継者なんてロクに育ててない印象ですが。財を残すは下、仕事を残すは中、人を残すを上とす、って言葉がありますが、このままじゃ下の下ですよねぇ。

( ・ω・) 腕力で権力に座った奴は、腕力で叩き落すしかないってのも現実ですけどね

「あのチビの方にしときゃ良かったか?」
「まあ、男四人で御家探索ってのも何だし、華だと思えば良いんじゃない?」
「ガキのくせに、こまっしゃくれたこと言いやがって」
 まあ、華と言っても、食虫植物辺りの珍種ではあるけどね。
「それじゃ、失礼して――」
 バチンっ!
 シルビーさんがドアノブに手を掛けた途端、弾けるような音がした。
「割と本気で、痛い」
「魔力結界、じゃの。それもかなり強力なものじゃ」
「たりめぇだろ。こんな物騒な時代、何処の世界に、施錠もしないで外出する阿呆が居やがる」
 クレインとメロニーヤ様のどちらも家の中に居ない場合、勝手に締まる仕組みになっているとも付け加えてくれた。
「さぁて、家も見せたことだし、そろそろ神殿に帰るとすらぁね」
 あぁ、まーたクレインの屁理屈が始まった。
「そんな詭弁が、通じるとでも?」
「チッ。本意じゃねぇことさせられてんだ。口先くらい抵抗させやがれってんだ」
 何て言うか、クレインって、何処までも精神年齢が残念だよね。
「ほらよ」
 クレインが杖でドアノブに触れると、そこを起点に家を包んでいた魔力が消えて行くのを視認出来た。
 へー、便利な仕掛けだなぁ。ノアニールで兄さんがやったみたいに、クレインの魔力に反応する仕組みなのかな。これを一般的な技術として広めれば盗賊の憂いは減るだろうし、良い商売になりそうだね。
「では、改めて失礼」
「その、コソ泥みたいな忍び足はやめやがれ!」
 言って、クレインは理力の杖でシルビーさんを叩こうとしたんだけど、直前で躱されてしまう。
「ふっ、甘いな。その攻撃は既に見切ってある」
 嗚呼、たった四人なのに、相変わらず話が進まないなぁ。

2010

0115

 本日、小沢氏の元を含めた秘書三名に逮捕状が出されたそうです。ふわっほう。先週の段階で、金曜までに何かが動くと予想していましたけど、本人逮捕拘束まだー?
 それはさておき、民主党って野党時代、『一円単位で報告するのは政治家の責務』とか言っちゃってませんでしたっけ? うっかり、四億円を書き漏らす様な方が、与党議員として居るという事実だけで、身内からも断罪されるベきものだと思うんですけどね。

( ・ω・) もちろん山岡氏は、『自民党が貶めようと攻撃してくる』って、程度の低いところで戦ってるよ

「仕方、ねぇな。金止められたんじゃ動きが取れねぇし、見せるだけならな」
「本当?」
 幾らクレインが意固地でも、これだけの人数だと押し切れるもんなんだね。
「だがな、条件がある」
「っていうと?」
「連れてくのは、魔法使いの嬢ちゃんと腐れ爺ぃ、そして坊主の三人だけだ」
 スポンサーを腐れとか呼べる精神は、ある意味、凄いことだとは思うんだ。尊敬は出来ないけど。
「何で、人数制限?」
「何処の世界に、賊と分かって自宅に招き入れるアホが居やがる」
「ん?」
 あ、不本意ながらも、納得。
「あとはゾロゾロ引き連れたら、纏まるもんも纏まらねぇ。一つの団体に一人の代表ってのは、妥当な話だと思うがな」
「成程、ね」
 たしかに、これ以上グズグズ話を引き伸ばしてもしょうがないし、この位で矛を収めた方が良いかな。
「私も、了承した」
「儂は元々、独り占めする気で満々じゃからの」
「この爺ぃ……」
 ダーマの未来については、偉い大人達に任せることにしようかなって思うんだ。
「それじゃ、ちょっと行ってくるね」
「む~、何か釈然としないけど、しょうがないかなぁ。おみやげ宜しくね」
「だから、何もやるつもりはねぇって言ってんだろうが!」
 いやぁ、シスとクレインって、本当に仲が良いよね。

 クレインのルーラで連れられてやってきたメロニーヤ様の住まいは、ダーマ神殿から見て北方に当たる山の中にあった。世界に名の知れた大賢者としてはこじんまりとしたものだけど、使用人も居ないらしいし、生活の利便性を考えればこんなところが妥当なのかも知れないね。
「ここが二人の、愛の巣」
「下らねぇこと言ってんじゃねぇ!」
 本当、会ったばかりだってのに、この二人も仲が良いなぁ。

2010

0113

 東京地検特捜部を主とした検察が、資金団体陸山会を含め、小沢幹事長と関連が濃そうなゼネコンなどを一斉強制捜査したそうです。
 うわっほう。やっぱり予想通り、ひくにひけない状態で、国会始まる前の今週中に動いたぜ。とりあえず、最低線でも石川議員はお縄でしょう。まあ、ここまでして小沢氏無傷ってのも無さそうですが。
 さぁて、何で逮捕起訴するかは謎ですが、法律に一つも触れてない人間なんて居ませんので、何が何でもこじつけるんでしょうね。ましては、娑婆に居るのが不思議なくらいの小沢氏関連ですから。

( ・ω・) 『叩けばアスベスト』という、私が作った慣用句が日の目をみそうです。

「もしかして、この二人の目的、他にあるんじゃない?」
「ギクリ」
 今時、そんな分り易い言い回しをする人が居るなんて、思いもしなかったよ。
「とりあえず、魔法使いとしての能力以外、クレインに尊敬出来る部分なんて無いから――」
「おい、こら」
「あ、ゴメン。戦士としても、下手な兵士よりは上だよね」
「てめぇが俺をどう思ってるかは、良く分かった」
 あれ、そんな間違った話でも無いと思うんだけど。
「後、何か考えられるとしたら――メロニーヤ様関係かなぁ」
「ギクギク」
 ここまであからさまだと、逆に嘘なんじゃないかって思えてくるよ。
「個人的には、メロニーヤ様の蔵書とか見てみたいよね。後、魔法具とか、どういったもの使ってたとかさ」
「そ、その位で良いのではなかろうか。これ以上は、私の精神がもたないやも知れぬ」
 僕としては、そこまで冷や汗ダラダラ流す人なんて、今後の人生で見ることは無さそうだし、もうちょっと弄っていきたいなぁ。
「爺ぃの持ち物だぁ?」
「よもや、御自身への興味が無いことを知って、残念に思っておられますの?」
「やかましいわ!」
 元祖混ぜっ返しの達人、アクアさんはこの際、端に置いておくとして。
「そりゃ、魔法使いの肩書きを持ってるなら、メロニーヤ様の私物は誰でも興味があるよね。ってか、無関係の人だって、売り捌けば一財産築ける位のお宝って言えるだろうし」
「お宝?」
 あ、こっちはこっちで、余計なセンサーに反応させちゃった。
「ま、という訳だから、クレイン。僕達の総意ってことで、ちょっとメロニーヤ様の私邸に連れてってよ」
「てめぇは……!」
「弟子は大切にしないと、ねぇ」
「そうそう。孫弟子も粗末に扱うべきではない」
「だぁらっしゃぁ!」

 

2010

0112

 NHK世論調査で、ついに無党派層の不支持率が、支持率を上回りました。民主党支持層が90%の支持で下支えしているので、そこそこ高い数字に見えますが、選挙は危険水準です。党と内閣をクラッシュしかねない、外国人参政権法案検討してる場合か。
 つーか、民主党支持層の90%って、何か、某宗教政党みたい……ケフンケフン。

( ・ω・) 犬猫が組閣しても支持する層だって、嫌味を見たことがあるよ!

「大体、試験に落ちておいて、何でまだ食い下がってやがんだ!」
「ちょっと気になったんだけどさ。一応、今回は僕が勝った訳だけど、もし負けてたら、素直に弟子入り認めてた訳?」
「そん時ぁ、俺が直々に試験という名の嫌がらせをしまくって、蹴落としたに決まってんだろうが」
 うわぁ。いたいけかどうかは知らないけど、いい大人が十歳くらい下の姉弟にすることじゃないね。
「いやぁん。そんな、苛めるだなんて。でも、師匠が言うなら――」
「どんなに能力が高かろうが、バカを矯正する教本はねぇ!」
 あぁ、もう。加担しておいてなんだけど、もう何が何だか分からないなぁ。
「大体、てめぇに素質で勝てる魔法使いなんざ、この世界を探したところで数えるくらいしかいないだろうがよ。
 そこまでの力があんだったら、特別な師匠なんざ必要としねぇ」
「……」
 ん?
「あれ、ひょっとして今、ちょっと褒められた?」
「自覚ねぇのか、てめぇは」
「自分のことは、あんま自信無くて……さっきも、勇者レベル三って言われたばっかりだし」
「魔法使いは?」
「に、二十」
「年上の私より、上とな」
 そういえば、そうだったね。
「だろう? 師匠なんざ関係無しに、伸びる奴ぁ、勝手に伸びんだよ。まあ、俺ん場合は傭兵やってた訳だから、素質を見出すという観点で意味はあったかも知んねぇが、ある程度より上は才能の世界だ。師をわざわざ選ぶとか、未熟者のすることじゃねぇ」
「そこを、何とか」
「お願い、します」
 あれぇ、何だろう、この食い下がり方。何考えてるんだか分からないシルビーさんはともかく、リオール君まで頭を下げるなんて――。

 

カレンダー
07 2025/08 09
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
フリーエリア
最新コメント
[09/14 taka]
[09/10 美綾]
[09/10 taka]
[09/01 美綾]
[08/31 taka]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
自己紹介:
バーコード
ブログ内検索
忍者ブログ [PR]
* Template by TMP