2009
渡辺喜美衆議院議員が離党するとか何とか喚いているようです。何か空回りの匂いしかしませんねぇ。同調する議員は片手で数えるくらいに留まるんじゃないでしょうか。
( ・ω・) この手の私の予想は、正答率50%くらいなんだけどね!
【とにもかくにも面倒で】
芽:寝正月にも、飽きてきた。
長:今の、ひょっとして笑うところ?
芽:ああ、笑いたくば笑うが良い。
長:何で軽く逆ギレされたのか、誰か説明してくれない?
【無闇とストレス蓄積中】
芽:ここは新たに、煮正月を開発しようと思う。
長:言ったからには、責任取りなさいね。
芽:こう、雑煮以外で火を使ってはいけない、
正月だからこそ出来る煮込み的なものを――無理。
長:だから、何でちょっと逆ギレちっくなのよ。
【キュッとくびりたい】
芽:おかしい。正月は、何もしなくていい至福の時のはず。
長:普段から、何もしてないじゃないとは言っちゃダメなのね。
芽:はっ! 何かをしなければならないのにサボるからこそ、
喜ばしいということか。
長:テスト期間の部屋掃除みたいな話だけど、
私の中で若干の殺意が芽生えたわ。
【そして日常へ】
?:お、お正月も、もう終わりですね~。
芽:あー、何だか凄く落ち着く。
長:この、ダメメイド!
芽:やっぱり、こうじゃないと私じゃない。
長:世間的には、自覚の無い無能が一番手に負えないって言うけど、
自覚がある無能っていうのも、神経に障るって意味じゃ大差無いわよね。
では皆さん。また半年後とかに会いましょう。
PR
Post your Comment