忍者ブログ

2025

0718

 シリカゲルと呼ばれる物質があります。英語表記はsilica gelです。シリカは二酸化ケイ素を意味します。ゲルの方はざっくり言うと、分子が水を閉じ込めて固体状になったものです。例としては蒟蒻や寒天が挙げられます。シリカゲルは高濃度のケイ酸ナトリウム水溶液に塩酸を加えた後、加熱乾燥してカチカチに固めたものです。多孔質で分子を引っ付けやすい性質を利用して、吸湿剤などで用います。袋詰めの食品が用途の一つです。日本で生活していて見掛けたことが無い方はほぼ居ないでしょう。大体は『食べられません』と書かれていますが、消化できず排出されるので少しなら誤食しても問題は無いとのことです。他にも医薬品、精密機器、楽器といった水気を嫌う物品で活躍しています。吸着剤として普及したのは、第一次世界大戦がキッカケです。毒ガスを吸い取る目的で工業的量産が始まりました。またペニシリンが湿気るのを防いだりと、初期は戦場で活躍した歴史があります。軍用品が日用品に転化するケースは多く、技術に善悪なんて無いことが分かりますよね。

(・ω・) 予算が大きいから悪目立ちするのはある

【なお一番ハマってるのは神器蒐集である】
月:あたしゃ小人物ですし大それたことは望みやせん。
  せいぜい日がな遊び呆けても叱る者がなく、
 趣味の資金が不足しない程度で充分でさぁ。
マ:名誉悪魔はこうでないとアカンで。
朱:老後なら文句は出ないんでしょうけど~。
黄:こんなんでも現職の貴子である事実が、
 日本神話の本質を示してるんだよぉ。


【そもそも知恵が罪の温床とする見解もあるし】
黄:大抵の宗教で非生産は悪徳なんだよぉ。
マ:上が搾取でけへんからな。
月:あくせく働く下民が甘い汁を生む。
朱:ミツバチさんの話でしょうか~。
マ:それを掻っ攫う人や熊いうんは、
 罪深いと賢い、どっちなんやろ。


【暗に姉妹でも例外はあると言いたいらしい】
天:私も家族が幸せなら概ね満足という、
 ささやかな夢しか無いです。
マ:問題は、何処までがファミリーかや。
黄:日本人の大部分が一族とも言えるんだよぉ。
月:たまの法事でしか会わない親戚は他人同然だし、
 結局は心の距離が重要なのだ。


【人を従えるには必要なのよね】
マ:仮にも国家クラスの最高神なんやから、
 全国民を見捨てないくらいゆうてええんやで。
天:不可能な願望は口にしない主義ですし。
黄:反応に困るんだよぉ。
朱:現実を分かっているのは良いことですけど、
 少しくらいの綺麗事は耳にしたいものです~。

 ミツバチの敵と言えばスズメバチが代表格です。中でもオオスズメバチは徒党を組んで巣ごと皆殺しにして、全て奪い去っていきます。幼虫の餌にするのが主目的です。親鳥が雛鳥を思い頑張ってるならほのぼのエピソードなのに、こっちは殺戮マシーン扱いされるんだから人ってのは勝手ですよね。
PR
Post your Comment
Name:
Title:
Font:
Mail:
URL:
Comment:
Pass: Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 3 5
7 8 10 12
14 15 17 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
[09/14 taka]
[09/10 美綾]
[09/10 taka]
[09/01 美綾]
[08/31 taka]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
自己紹介:
バーコード
ブログ内検索
忍者ブログ [PR]
* Template by TMP