2019
集合住宅と呼ばれるものがあります。複数世帯が一つの建物に住まう形式で、古くは長屋、最近はアパート、マンションなどが代表例になります。長年の個人的な疑問として、アパートとマンションの境界線は何処にあるんだというのがありました。いえ、雰囲気的にアパートはせいぜい二、三階建てくらいまでで、マンションはもっと大きくて構造的にガッチリしてるというくらいは分かっています。しかし病院と診療所が入院設備の多寡で決まる様に、法律的に決まっているのかと言われると、そういった話を聞いたことがありません。調べてみると、やっぱり明確な条件というのは無いようです。作った人とか大家さんや仲介する人がそう呼んだらという話なのだとか。まあメゾンだのハイツだの、なんか良く分からん頭文字が付いてる時点で、色々と有耶無耶になってる感じもしますけどね。
(・ω・) そこら辺をキチッとすることに需要はあるのだろうか
【大事なのは再犯をしないかどうかなのである】
朱:この間、自動販売機に小銭が残っていて貰っちゃったんですけど、
知られたら怒られますかね~。
黄:気にしてる時点でセーフ感はあるんだよぉ。
マ:罪悪感に勝る免罪符はあらへんで。
黄:悪魔が言うことは一味違うんだよぉ。
朱:反省してるから許してあげようって、割ととんでもない考え方ですよね~。
【月曜があるからこそ日曜が尊いと言える大人になりたい】
ホ:何をコソコソ喋ってるんだい。
朱:月曜日と金曜日を定期的に入れ替えることで、
いわれなき月曜日への風評被害を減らせないかという話をですね~。
黄:凄い誤魔化し方なんだよぉ。
ホ:その問題は、土日も働けば解決する。
朱:青龍さんみたいなことを言い出しましたよ~。
黄:万年夏休みの身でアレだけど、
休日と平日の両輪があってこそのカレンダーだって誰か言ってたんだよぉ。
【過ぎた正義が傍迷惑なのは歴史の常だし】
則:なんじゃ、小鳥が三羽も集まりおって。焼き鳥でも作るのかえ。
朱:極悪人寄りの方がもう一人居ましたね~。
マ:元人間でこの不遜っぷりはスカウトしたいくらいやで。
ホ:たかが人だろ。ボクに掛かれば大したこと無いさ。
黄:知らないって怖いんだよぉ。
朱:黄龍さんの目が届くところに置いている部分があるのに、
これがキッカケで暴走を始めたらどう責任を取るんでしょうか~。
【一度口にしたら意地になって撤回できない人も多い訳で】
則:品行方正が至上とはつまらぬことを言うのぉ。
そんなものは、為政者の都合でしかないわ。
黄:元皇帝が言うと反応に困るんだよぉ。
マ:従順な子羊を量産したい層がおるっちゅうんはたしかやしな。
朱:かといって、果てしない混沌も勘弁して欲しいですよね~。
黄:結局は何事も程々が良いって結論になるはずなんだけど、
確立した対立構造の解消にはとんでもないエネルギーが必要なんだよぉ。
鳥という生き物は人類永遠の渇望である自力での飛行能力を生まれながらに持っているせいか神格化されがちなようです。ペンギン、ダチョウも鳥類だぞということが定義づけられた時、失望した方もひょっとしたら居るのやも知れませんね。
PR
Post your Comment