2010
何だか、中国人富裕層が観光客として大枚をはたいたり、美術品を買いあさってるニュースを聞くと、バブル時代の日本人と変わらねーじゃねーかと思わざるを得ません。リアルタイムでは知らない世代ですけど。
あれですかね。成金は文化背景に関係なく、同じ様な行動を取るってことですかね。そういや、マイケル・ジャクソンの大人買いや、石油長者も、聞くところに依ると似た感じの様な。貴族が成金を見下すのも、何となく分かる気もします。まあ、ノブレス・オブリージュを果たしてない貴族なんざ、成金以下って感じもしますけど。
( ・ω・) いえいえ、現総理の批判をしているなんて、そんなことは無いでゲス
「ふぅ……」
初めて目にしたホセの風体は、想像とは大分違っていた。いや、たしかに顔の造形は整っていて、知的なものも感じるんだけど、何か生気を感じないって言うか。野心家で、ドンの寝首を掻こうって人には見えないなぁ。
「お前らが、例の新入りか」
「あぁ」
「済まないが、腹痛に効く薬を持っていたら分けてくれないか? 良い療法を教えてくれるんでもいい」
「……」
え、いきなりなんですか、その質問って言うか、要望は。
「どうにも、心配事が溜まるにつれて、胸の下が痛くなってしょうがないんだ」
それは精神性の負担に依って一部の臓器に負担が掛かってるんだと思います。医者じゃないんで、確たることは言いませんけど。
「これだけの海賊団の腹心ともなると、苦労が耐えないってことか」
まー、これも他人事だし、適当なことを言わせて貰おうっと。
「……」
あれ、いきなり周囲をキョロキョロ見ちゃって、どうしたのさ。
「ここだけの話だ。誰にも言うなよ?」
ん?
「俺は、別に好きで腹心なんかやってる訳じゃないんだ」
「は?」
いきなり予想外のことを言われて、素に近い声を出しちゃったよ。
「元々は友人に巻き込まれて入っただけなんだがな。少しばかり頭が回るせいで、あれよあれよと祭り上げられて今の状態って訳なのさ。
だが、ナンバーツーとはいえ、所詮は中間管理職。上からはこき使われ、下からの突き上げもキツい。あぁ、町で漁師をやってた頃が懐かしい」
世の中、色んな過程を経て、今の境遇になった人が居るんだなぁ。