米騒動と呼ばれる事件があります。何回か起こっていますが、但し書きが無ければ1918年(大正7年)のものを指します。第一次世界大戦が終わり好景気になったものの、物価上昇が甚だしい、いわゆる実質賃金低下の状態でした。更にシベリア出兵の決定で投機的に米が買い占められ、価格が高騰します。庶民の家計を圧迫したことで不満が爆発し、中世の一揆さながらの暴動に発展した訳です。導火線は富山県沿岸の主婦達であるというのが定説です。この土地は北海道や樺太に人員や物資を送る中継地点で、県内の食料が根こそぎ奪われるのではと危惧します。そんな噂話をしている内に不安と怒りが最高潮に達して、米屋に殴り込みを掛けたのです。もっと釣り上げられると溜め込んでいた店舗もあったので、因果応報の側面もあります。この一件が新聞等で知れ渡ると全国各地に波及し、大騒動になりました。国軍を動員するほどの規模になり、なんとか沈静化したものの寺内内閣は総辞職を余儀なくされます。近頃も食料品が値上げしていますけど、とりあえず食うに困るほどではないでしょう。しかし限界を超えた時、矛先が何処に向かうかは想像に難くありません。そんなところに気を遣える為政者なんて稀有なのが、歴史的事実と言ってしまえばそれまでなんですけどね。 (・ω・) 最近、元総理が暗殺された割に危機感皆無よね 【程々の味が求められる定食屋的立ち位置】 天:神様を教育する機関があって良いと思うんですよ。 朱:いきなり現場に放り込まれた身としては、 学生時代を経験してないのが心残りです~。 黄:安直な創作物みたいな発想なんだよぉ。 天:とりあえず学園編と銘打っておけば、 内容を察せられて、お互いに楽ですからね。 【言語化すると悲しくなってくる】 黄:だけど誰が教師をやるんだよぉ。 天:かつて中枢を務めながら、 暇してるのがここに居るじゃないですか。 黄:本気で言ってるなら頭おかしいんだよぉ。 朱:黄龍さん程の感覚派は滅多に居ません~。 黄:朱雀の教育係的な扱いになってるけど、 どうせ青龍も期待なんかしてないんだよぉ。 【利益誘導に興味無い人材は貴重】 黄:責任者決めも揉めるはずなんだよぉ。 朱:派閥争いが発生しそうです~。 天:宗教の壁を越えて若獅子を育てるのですから、 思惑が交錯することでしょう。 朱:これこそ黄龍さんに任せましょう~。 天:腕力の関係で逆らいにくいですし、 思想も柔軟という名の大雑把ですからね。 【他人のガキの未来とか知らんくらいで良いよ】 黄:大前提になるけど、何を教えるんだよぉ。 天:普通に読み書き算数から。 黄:どれだけ新米の水準が低いんだよぉ。 天:基礎固めの後に個性を見極めて、 徹底的に磨いていく所存です。 黄:先生という職業を神格化して、 理想に押し潰されるタイプの考え方なんだよぉ。 教員になりたいという人が激減していますが、やはり単純に求められるものが多すぎるせいでしょう。社会人として最低限の所作と担当教科の指導能力さえあれば充分な気がしてるんですけど、世間はそれ以上を求める訳でして。数十人の人生を安月給で担わさようってシステムが間違ってると思わなくもありません。 PR |
フリーエリア
最新記事
(11/20)
(11/17)
(11/15)
(11/13)
(11/10)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
自己紹介:
ブログ内検索
|