2010
何か、岡田外相を中心に、核密約うんたらが公開されましたが、これってヤバくね? いえ、歴史的な問題もあってややこしい部分なので、是非を問う気は無いのですが、政局的に見れば、自民党だけじゃなくて、アメリカにも後ろ足で砂掛けてますよね。今、鳩山政権の命運は、ある意味、普天間問題に於けるアメリカとの交渉にかかっている状態で、アメリカサイドは、『NO』のわずか二文字で簡単に潰せる訳で。何でこのタイミングで公表したんでしょう。弱みを握ったとでも思ってるんでしょうか。
( ・ω・) 逆に普天間で結果を残す自信が、よっぽど無いんだなぁと思う訳で
「あんたら、一体、何処の賊よ!?
人が戦ってる最中に、訳の分からない茶々なんか入れて!!」
わーい。可能性は想定はしてたけど、やっぱりかなり恨まれてるよー。
「うっさい、トランス!
雨が振ったくらいで文句言うなら、賊の看板なんて下ろしちゃえ!」
「……」
ここで、何だか、妙な間があった。
「あー! あんた、もしかしてシス!?
何でこんなとこにいんのよ!?」
冷静に考えてみれば、シスがあの海賊団のお頭、トランスさんと離れ離れになったのは十歳の頃な訳で。五年も経った今、この距離ですぐさま把握するのは難しいかも知れない。
「手紙送ったら、あんた返事寄越して来たでしょうが!」
「昨日以前のことは、反省以外は綺麗さっぱり忘れる!
それが賊として長続きする最大のコツよ!」
うーん、何て言うか、こりゃ確かにシスの姉弟子かも知れないなって思わされてしょうがない訳で。
って言うか、僕が交渉する以前に二人がヒートアップしきっちゃって、ここからどうしたものかなぁ。
「憶えてようと憶えてまいと関係ないから、とっとと例の赤い宝石を持ってきなさいってのよ!」
そして、シスに猿ぐつわでも噛ましておくべきだったかなぁ。もう、完全に交渉って次元じゃ無くなってきてるよ。
「それが人に物を頼む態度なの!? そーいうこと言うなら、とりあえず土下座でもして誠意を示しなさい!」
「はぁ、まーったく、これだから育ちの悪い奴は困ったもんだよねぇ」
いやいや、一時期とはいえ、シスも同じ師匠のもとで育てられたんでしょ。
その上、ここまでこじらせたのはシスなんだから、ちょっとは反省して欲しいかなぁ。