2015
何だか、円安が凄い勢いで進んでいるようです。原料を輸入して加工することが主産業の日本としては、基本的にはいいことなのですが、急激にというのと、限界ラインがどこら辺なのかが素人には分かりづらいので、どんなものなのかと思っています。まあ、思うだけで何も行動はしないのですが。とりあえず、輸入品が高くなるのは少し嫌な気分です。今までが安かったんだよと言われると、反論のしようがありませんが。燃料の類もほとんど輸入品なので、電気代やらも上がるでしょう。円高の時に安くしてもらった記憶はありませんが。ただ、あの時は原油がそもそも高かった気もします。今後、原油価格が上がった時にどうなるかが、注目すべきところでしょう。脱原発も一理ありますが、原理主義的にそれを崇め奉って、その他の要因を考えないのも如何なものかと。安定的に、大量の電気を供給する方法は限られてますからね。前時代的な電気消費の生活でもいいというのなら話は別ですが、計画停電如きであんなに慌てた日本人には無理でしょう。真偽は知りませんが、南沙諸島でフィリピンと中国が揉めてるのは、大量の油田が眠ってるからだという話も聞きます。あの辺りから安定的に原油調達できれば、色々と選択肢も増える気がします。近いってのは、それだけでいいことであり、悪いことでもあるのです。
(・ω・) 遠交近攻は、国際政治の初歩の初歩って、みんな知ってるよな!
【一人ダメ人間の見本市】
メ:何かこう、世界に轟く大きなことがしたい。
黄:大分、やる気が削がれてきてるんだよぉ。
朱:具体的なことを語らないのは、
それに掛けるエネルギーすら節約してるからですよね~。
メ:ふっふっふ。それすらも惜しんで注ぎ込むということだから。
黄:あ、これは完全に口だけだなと、
月読辺りと長い付き合いの方は察してくれるところなんだよぉ。
【黄龍逍遥編参照】
メ:手始めに、世界中の海を、真水に変えてみる。
黄:どうしようもない方向に全力なんだよぉ。
白:魚が、魚が死んじゃうじゃない。
朱:タコのスティーブさんみたいに、適応すれば大丈夫ですよ~。
黄:その話を、一体、誰が憶えてると言うんだよぉ。
【抽出した分で塩山を作ろう】
朱:ところで~、食塩はどうすればいいんですかね~。
白:岩塩業者が大儲けだね。
黄:もういっそ、塩分無しで生きられるようになってしまえばいいんだよぉ。
メ:たかだかこの程度のことでこの驚天動地っぷり。
でっかいことをした気分になって満足。
黄:いや、命の生まれ故郷である海から塩を抜くとか、
生命史で見れば、酸素を活動源に変えた以上の大変革なんだよぉ。
【嫌気性生物は今も存命】
メ:酸素だって初期の生物にとっては猛毒だったんだから、今回もきっと大丈夫。
黄:この無責任さ、悪魔と何が違うんだよぉ。
白:思うに、悪魔は悪意を持って無責任なんだけど、
天使って何も考えずに無責任なんじゃないかな。
黄:その言葉だけ聞くと天使の方がタチ悪そうで、
総合的に見れば、どっちもどっちという結論に落ち着きそうなんだよぉ。
メタトロンと同調して、私の気力も抜けていく。実に合理的な話だと思うんですよ。
PR
2015
今月25日、任天堂から新作ソフト、ファイアーエムブレムifが発売されます。語ったことがあるかどうかは忘れましたが、私はこのシリーズのファンです。最初にプレイしたのがSFCの紋章の謎ですので、割と長いかも知れません。どういった経緯で購入したかは憶えていませんが、そこから定期的にどっぷりハマってる次第です。任天堂ハード全部揃えてる訳ではないので、全作やっている訳ではありませんが。中古で買って専用機にすれば一万円しないし、充分元を取れるなと考えたものもあるくらいです。色々と考えてやめておきましたけど。私がゲームを始めたら、原稿なんか書かないぞ、コンチキショーめ。気分転換に少しくらいならと思う気持ちが、最大の罠です。何度も同じ過ちを繰り返しているの私が言うのですから間違いありません。
という訳で、今回の新作も、物凄く興味はあるのですが、当面は自粛せざるを得ません。何でも大まかなルートが3つ用意されていて、それぞれが別ソフト、ないしは追加DLCということで、一部で話題になっていますが、ぶっちゃけた話、私のような古株はなんだかんだ言って3つともプレイします。難易度設定を変えて1ルート二周が最低限で、ゲームバランスがしっかりしてれば、延々と何十周でも始めるのが正しいエンブレマーです。そう言えば、前作の覚醒は三周しかしてませんね。時間的なものもありますが、全体的に大味だったかなという感は否めませんでした。同じ3DSでの新作ということで、改善を期待したいところです。
そして前情報で一番面白かったのは、フェニックスモードが搭載されるところでしょうか。何でも仲間がやられてもすぐ復活するんだそうですが、ちょっと待って頂きましょうか。それ、逆にどうやったら負けられるのかが気になるところです。HP1で再生するにしても、もうHPとか関係ないですよね。素通りできるようになって、拠点を奪われたら負けとか、そういう類なのかも知れません。シリーズを初めてプレイする方に優しい仕様が求められる時代ですが、ここまで来ると興味が尽きません。私が初めてプレイした時など、味方がボコボコ死んで、やむをえず主要な三人にだけ経験値を集中させて強行突破したものですがね。
(・ω・) こういうこと言うと、老害って言われるんだろ、知ってるぜ!
【ツッコミという名のモグラたたき】
メ:今こそ、私に隠された三十六万五千の瞳を開放する時。
黄:前にも言ったけど、数を増やせばいいってもんじゃないんだよぉ。
朱:眼球の体積が身体より大きくなりますよね~?
黄:すごいところに目を付けたんだよぉ。
白:目玉の話だけに?
黄:言えばいいってもんじゃないとか、
一つ一つたしなめていくのも、そろそろ面倒になってくる頃合なんだよぉ。
【微妙にグリグリ動くのか】
メ:目の重さが七グラムとして三十六万五千を掛けたら、二千五百キロくらい。
黄:人間の形では、やっぱり無理な設定なんだよぉ。
朱:やっぱり、複眼ですかね~?
白:ちりめんじゃこみたいに、ちっちゃくすればいけるかも。
黄:そんなちっこいもんが全身にブツブツ湧いてるとか、
頭湧いてるとしか言いようがない話になってくるんだよぉ。
【比較対象としては最底辺】
メ:三次元的に考えるから無理が出る。
四次元思考で、過去、現在、未来に同時発現すればきっといける。
黄:微妙に説得力があるけど、多分、机上の空論なんだよぉ。
メ:やったことがないのが問題なのではない。
やろうとする意思が大事なのだ、とか何とか。
黄:天使だけに説法はお手の物だけど、
それに説得力があるかは月読並にクエスチョンマークなんだよぉ。
【十三次元っていう説もあるぞ】
メ:宇宙の真の形と言われる十一次元にまで拡張すれば、怖いものなんかない。
黄:唯一神の代理人らしい壮大な物の見方なんだよぉ。
朱:ですけど、格で言えば、国か、大陸の守り神がせいぜいですよね~?
白:それ以上は、完全に統括神の管轄だもんねー。
黄:だからまあ、出来るもんならやってみろとしか言い様がないんだよぉ。
メタトロンの真の姿は世界の大きさと変わらないという説もあるそうですが、目ん玉の比率は大して変わらないでしょうし、話は破綻しないと信じます。
という訳で、今回の新作も、物凄く興味はあるのですが、当面は自粛せざるを得ません。何でも大まかなルートが3つ用意されていて、それぞれが別ソフト、ないしは追加DLCということで、一部で話題になっていますが、ぶっちゃけた話、私のような古株はなんだかんだ言って3つともプレイします。難易度設定を変えて1ルート二周が最低限で、ゲームバランスがしっかりしてれば、延々と何十周でも始めるのが正しいエンブレマーです。そう言えば、前作の覚醒は三周しかしてませんね。時間的なものもありますが、全体的に大味だったかなという感は否めませんでした。同じ3DSでの新作ということで、改善を期待したいところです。
そして前情報で一番面白かったのは、フェニックスモードが搭載されるところでしょうか。何でも仲間がやられてもすぐ復活するんだそうですが、ちょっと待って頂きましょうか。それ、逆にどうやったら負けられるのかが気になるところです。HP1で再生するにしても、もうHPとか関係ないですよね。素通りできるようになって、拠点を奪われたら負けとか、そういう類なのかも知れません。シリーズを初めてプレイする方に優しい仕様が求められる時代ですが、ここまで来ると興味が尽きません。私が初めてプレイした時など、味方がボコボコ死んで、やむをえず主要な三人にだけ経験値を集中させて強行突破したものですがね。
(・ω・) こういうこと言うと、老害って言われるんだろ、知ってるぜ!
【ツッコミという名のモグラたたき】
メ:今こそ、私に隠された三十六万五千の瞳を開放する時。
黄:前にも言ったけど、数を増やせばいいってもんじゃないんだよぉ。
朱:眼球の体積が身体より大きくなりますよね~?
黄:すごいところに目を付けたんだよぉ。
白:目玉の話だけに?
黄:言えばいいってもんじゃないとか、
一つ一つたしなめていくのも、そろそろ面倒になってくる頃合なんだよぉ。
【微妙にグリグリ動くのか】
メ:目の重さが七グラムとして三十六万五千を掛けたら、二千五百キロくらい。
黄:人間の形では、やっぱり無理な設定なんだよぉ。
朱:やっぱり、複眼ですかね~?
白:ちりめんじゃこみたいに、ちっちゃくすればいけるかも。
黄:そんなちっこいもんが全身にブツブツ湧いてるとか、
頭湧いてるとしか言いようがない話になってくるんだよぉ。
【比較対象としては最底辺】
メ:三次元的に考えるから無理が出る。
四次元思考で、過去、現在、未来に同時発現すればきっといける。
黄:微妙に説得力があるけど、多分、机上の空論なんだよぉ。
メ:やったことがないのが問題なのではない。
やろうとする意思が大事なのだ、とか何とか。
黄:天使だけに説法はお手の物だけど、
それに説得力があるかは月読並にクエスチョンマークなんだよぉ。
【十三次元っていう説もあるぞ】
メ:宇宙の真の形と言われる十一次元にまで拡張すれば、怖いものなんかない。
黄:唯一神の代理人らしい壮大な物の見方なんだよぉ。
朱:ですけど、格で言えば、国か、大陸の守り神がせいぜいですよね~?
白:それ以上は、完全に統括神の管轄だもんねー。
黄:だからまあ、出来るもんならやってみろとしか言い様がないんだよぉ。
メタトロンの真の姿は世界の大きさと変わらないという説もあるそうですが、目ん玉の比率は大して変わらないでしょうし、話は破綻しないと信じます。
2015
いきなりですが、暑いですね。まだ五月だし大丈夫だろうと、調子に乗って何の対策もなしに一時間ほど散歩したら、プチ熱中症みたいな感じになりました。その上、保冷剤を凍らせ忘れるという痛恨のミスをしてしまい、悶えておりました。そろそろ、扇風機を出すべきなのかも知れません。気力が萎えきっていたので、立ち上がることすら億劫でしたが。これを書いている段階ではそれなりに回復しましたが、今年の夏を越えられるのかと本気で心配している次第です。文明社会は退廃しているだのなんだの言っても、エアコン無しで生き延びられないのですから致し方ありません。夏は毎日、海で泳げる身分になりたいと、ちょっと思わなくもありませんが。
(・ω・) やっぱり人間、引退後は南国が一番だよな!
【魅せる筋肉など邪道的な意見】
メ:次は、修行をしてもっと強くなる。
黄:あんた、そんなことしなくても充分強いんだよぉ。
白:ってか、普段やる気ないのに強くなってどうすんのさ。
メ:行使しない力こそが真の力だとかなんとか、適当なことを言っておく。
黄:何か悟ってる物言いに聞こえて、本当にそれっぽいだけな辺りに、
生まれた時から強い者の傲慢さを感じたんだよぉ。
【社会に疲れた淑女の様に】
メ:一度でいいから、この滝行というのをやってみたかった。
黄:この時点で、本質を全く理解していないんだよぉ。
白:しかもここんとこ雨降ってないから、シャワーみたいなもんだしね。
メ:こう、肩や腰に当てることで、凝りをほぐせる予感がひしひしと。
黄:それは只の打たせ湯的なものだと、
言ってしまったら負けな空気が充満しきってるんだよぉ。
【その分売れるから問題はない】
メ:次は瓦割りに挑戦。
白:常々思ってるんだけど、この修業って職人に対して失礼だよね。
黄:まさかの、超真っ当な意見なんだよぉ。
メ:私は一枚砕く度に、瓦を焼いてくれる人に心の涙を流してるから大丈夫。
黄:メタトロンの月読化が止まらないことに申し訳ないようでいて、
元々こういう奴の気もして、何が何やら分からなくなってきたんだよぉ。
【風呂敷だけは広げるマンガの様】
メ:私を倒せる強い奴を探しに、武者修行を敢行する。
黄:なんつう迷惑な話なんだよぉ。
朱:世界中探しても、ほとんど居ませんよね~。
メ:道場破りに打ち負かされたことで己の未熟さを知り、
将来的に私をぶちのめしてくれるかも知れない。
黄:数日でやる気使い果たすとか言ってる奴がそんな長期計画を構想するとか、
とんでもない無責任だとしか言いようがないんだよぉ。
設定上、メタトロンは黄龍より強いのですが、発揮されることはねーだろうなというのが、今回の話の着想です
2015
日本のプロ野球ファンは、生え抜きにこだわります。長年、同じチームに所属している選手は、固定ファンも多いですし、同じような年齢、同じような成績であっても、生え抜きであればクビを回避できるパターンも少なからずあったりします。
ここで、生え抜きという言葉をどう定義するかという問題が出てきます。一般的には、アマチュアからプロになった時から今まで、同一の球団に所属している選手のことを指します。が、世の中は一筋縄でいかないもので、生え抜き扱い、ネットスラングでいうところの、名誉生え抜きなんぞというものがあります。これは移籍後の活躍が華々しく、前球団に所属していたことがファンの間で無かったことにされるパターンです。ヤクルトから日本ハムに移籍した稲葉選手などが代表例でしょうか。ヤクルトでも結構、働いてたんですけどね。
又、ドラフトで指名拒否し浪人した場合は、生え抜きにはならない様な空気を感じることがあります。巨人の長野選手や、菅野選手などが例になるでしょうか。活躍の割にオールスターファン投票で、票が伸び悩む二人を見るに、そんな気がしてきました。日本人の純血主義は凄まじく、他球団が交渉権を得ただけでケチが付いたと思うのかも知れません。単に、指名拒否の印象が悪いだけという説もありますが。
(・ω・) ヒール役を引き受けてくれるなんて、いい奴らじゃないか
【最悪と口に出来る間は余裕がある理論】
メ:それじゃ、まずは企業買収に勤しもうと思う。
黄:いきなりやることがそれってのもどうなんだよぉ。
メ:巨大化するだけ巨大化する過程を楽しんで、
面倒になるか、凋落が見えたらサンダルフォンに全部投げっぱなす予定。
黄:最低だ、この姉とコメントしたいところだけど、
この程度のロクデナシなら周りにゴロゴロしてるから、
最も低いとは言い切れない辺りが遣る瀬無いんだよぉ。
【絶叫アトラクションで満足しようよ】
メ:お金を借りては株を買い、その株を担保にまたお金を借りる。
黄:おっかねぇことしてるんだよぉ。
朱:下り坂を、自転車で全力疾走してる感じですね~。
メ:気分としては、その状態に加えて両輪に火が付いている感じ。
黄:一体、何がそこまで彼女を掻き立てるのか、
ギャンブルジャンキーの考え方は今一つ分からないんだよぉ。
【完全に変なスイッチ入った】
メ:登山家は、死の恐怖があるからこそ生を実感できるみたいな。
黄:すっげー失礼な様でいて、大体合ってるのが困りものなんだよぉ。
朱:も、もう少し健全な生き甲斐は持てないんですかね~?
メ:その話をすると、健全とは何かとかから語らないといけなくなるけど、覚悟はいい?
朱:わ、私の狭い価値観で語るのは、おこがましいことだと痛感致しました~。
【大体は月読のせいにしておこう】
白:たまに思うんだけど、この子って本当に天使なの?
黄:世の中が天使を神格化しすぎなだけで、割とこんなもんなんだよぉ。
朱:天使なのに神というのが笑いどころなんですよね~?
黄:こいつ何言ってんだと切り捨てたいところだけど、
神様の神格化自体に問題あるのが事実な面もあるんだよぉ。
完全無欠な存在なんて何一つ面白いことが無いじゃないと、何度だって主張します。
2015
通常国会後半の重要法案として、安保法の改正が審議されています。この法案改正問題に絡んで、一部の方が反対運動を起こしているようですが、個人的には何を今更といった印象を拭えません。まあ、彼らにしてみれば年中やってるんでしょうが、去年暮れに、選挙やりましたよね。安倍総理が憲法改正論者で、割と積極的に抑止力を展開していきたい人だっていうのは、最初に総理になった時から言ってますし。私の見解だと、去年の総選挙はこういった総合的な面で安倍政権を信任するかどうかのものだったのです。だから、大勝した時点でここまで既定路線だったと言っても過言ではありません。選挙の争点になってなかったぞなんて言い訳は聞きませんよ。そもそも、選挙の争点なんてものは、政治家が決めるものでも、ましてやマスコミが決めるものでもありません。国民が今までの政治家の実績や、将来をどうしたいのかをキチンと見極めて、一票を投じるべきものなのです。私の耳が痛くなってくる正論ですが。
もちろん、重要な法案ですから国会の場でじっくりと審議することは重要です。ですが、ぶっちゃけた話、一度政府与党が腹を括って出したものが、そうそう覆ることはありません。せいぜいがガス抜きの為、ちょっと妥協してくれる程度のもんです。パチンコ屋が、その気になればキツキツに搾り取れるのに、それじゃ客が離れるから、たまに勝たせてくれるみたいなものです。パチンコやったことほとんどありませんけど。
大体が、日本国の安全保障問題なんて、誰がやったって安倍総理の路線と大差ないものになるんだと思いますけどね。今の世の中、日本国単独でどうこうできるもんでもないです。じゃあ、何処と組むかと考えた場合、欧州は落ち目だし、遠すぎる。ロシア、中国は論外レベルで信用出来ない。消去法で考えてアメリカになるのは必然かと。完全引き篭もりで何とかできるもんなら、幕末に開国なんかしてないですがな。
(・ω・) 絶対奴らはそこまで考えてないから頭が痛い
【言うだけならタダとかいう大嘘】
メ:ちょっと今週は、やる気を出していこうと思う。
黄:いきなりどうした、なんだよぉ。
メ:いや、やっぱり五日……三日、かも知れないけど。
黄:宣言するなり下方修正しまくるなら最初から言わない方がよかった気もするけど、
それを引っくるめて実にメタトロンらしい発言だったんだよぉ。
【それゆけ皆の御意見番】
メ:普段、全力でダラダラする為に、たまにやる気を放出しておかないと。
黄:何か凄い理論が飛び出したんだよぉ。
朱:少し分かる気もしますけど~。
黄:これに共感するようになったら、色々と終わりなんだよぉ。
白:黄龍がそれを言っていいかについては、
青龍辺りにお伺いを立てようって思うけど、いいよね?
【それは中国も大差ない】
黄:普通は、弓の弦に例えて、たまに緩めるものなんだよぉ。
白:そっかなぁ。狩りの時だけ本気出せば、後はグダってて問題ないって思うけど。
黄:骨の髄まで肉食獣なんだよぉ。
朱:天使さんは、そっち寄りってことですかね~?
黄:そう言われると西洋は狩猟民族が多いし、
歴史的にも搾取に関してプロ中のプロって感じもしてきたんだよぉ。
【知らないところで着々と】
メ:せっかく頑張ろうって思ったのに、出鼻を挫かれた。もう寝ようかな。
黄:何だ、このダメな生き物、なんだよぉ。
朱:ちょっと月読さんっぽい感じですよね~。
黄:よし、この中学生やニートにありがりな行動を月読イズム、
略してツクイズムと名付けようと思うんだよぉ。
メ:本当の本当に、不貞寝するよ?
どうでもいいですが、当作品で月読は、ツクヨミと発音しているはずなのです。でも入力する時はツキヨミと入れていることに気付きました。月詠って変換するIMEが悪いのです。