トーナメントという言葉があります。現代日本語では、多数の個人、ないしは団体が競技をする際に、優勝者を決める為の方式を意味します。その内容はシンプルで、一対一で戦って負けた方が敗退し、勝ち抜いた方が次のラウンドに進みます。そして一人、または一チームが生き残るまで繰り返す訳です。語源は中世ヨーロッパで行われた馬上槍試合と言われています。これは二名がそれぞれランスと呼ばれる巨大な槍を持って馬に乗り、真正面からぶつかり合って、叩き落とした方が勝者となるものです。決闘形式で行われることと、敗者が無残に地を舐めることから名付けられたのでしょう。チーム数マイナス一試合で決着する為、短期決戦に向いています。一方で、一発勝負な為、組み合わせや番狂わせなどで実力者が早々に退場することもあります。その緊張感が人気でもあり、夏の高校野球などがトーナメント制でなくなることも、当面は無いでしょう。ゴルフの大会もトーナメントと呼ばれますが、これはマッチプレイが主流だった名残なんですかね。タイマン要素がそれくらいしか思い浮かばないのですが、詳しい訳でもないんで何とも言えません。 (・ω・) その内、大会くらいの意味になるのかもね 【鈴よりも大事なのは表情から察すること】 朱:白虎さんは、足が速いですよね~。 白:短距離ならそれなりだと思うけど、長くなると麒麟に勝てないしなぁ。 玄:狩りのスタイルも、一気に間合いを詰めて噛み付くですしね。 朱:間合いさえ間違わなければ食べられることは無い訳です~。 黄:白虎と朱雀の場合、物理的なものより精神的な距離の方が大事そうだけど、 なにせ気まぐれ界の帝王みたいな輩だから難儀なんだよぉ。 【美味しいという言葉の解釈に齟齬を感じたら一人前】 玄:瞬発力に自信があるなら、アイススケーターを目指すのはどうでしょう。 白:寒いの嫌いなんだけど。 朱:鏡面に油的なものを塗る競技を開発してもいいんじゃないですかね~。 白:そういうのは、お笑い担当の仕事じゃないかな。 玄:白虎さんが、自身を道化枠だと考えていないことに驚きました。 黄:なんか誰一人として得をしない話題に足を踏み入れた気がするんだよぉ。 【サービス終了が無ければ危険水域に突入していたかも知れない】 玄:肉食獣の動体視力を活かして、何かするというのはどうでしょうか。 朱:反射神経も抜群ですからアクション系のゲームとかですかね~。 白:私に、細かい作業とか記憶力必須のものなんか出来ると思う? 黄:まず、モニターの前に長時間座るというのが難しそうなんだよぉ。 朱:かつてネットゲームに生活の何割かを捧げていた黄龍さんが言うと、 絶妙な説得力がありますよね~。 【現存する最上級の貴族かも知れない】 黄:それにしても、どうしてそんなに得意なことが偏ってるんだよぉ。 白:生まれ持った能力にかまけて努力しないのがネコ科の正しい生き様だからね。 猫:うまーお。 朱:『良いこと言うじゃねーか姉ちゃん』と言ってます~。 玄:食物連鎖の高位は、上から目線が似合いますよね。 黄:そのドラ猫の場合、朱雀の召使い化に成功しただけという気もするけど、 一部の猫飼いも似たようなものだったんだよぉ。 生きていけるなら、それ以上の努力をしないのが生き物の本来の姿のはずなのですが、じゃあ人間は一体なんなんだという話にはなるんですよね。 PR チューリップ・バブルと呼ばれる、経済界の歴史的事件があります。現在のオランダに当たるネーデルランドで、チューリップの球根がとてつもない高値で取引された一連の過程をそう呼ぶのだそうです。16世紀に彼の国にもたらされたチューリップは、その鮮烈な色合いで大人気となりました。それだけで投機の対象となったのですが、チューリップには、更なる特性が秘められていたのです。なんと奴らは、偶然ウィルスに感染することで、複数の色が混じり合った花弁になるのです。現代で言うところの、ガチャでレアを引いたみたいなもので、これがまた高く売れるのだそうです。具体的には、球根一個で一般人数年分の収入に相当したのだとか。あまりの人気高騰っぷりに現物が枯渇し、先物取引が整備されるほどでした。平和な時代で金余りの部分があったのも拍車を掛けたのでしょう。バブルの名を冠していることと背景を考えると、オチは容易に予想できると思います。突如として球根は値下がりをし、狂乱の時代は終わりを告げました。自宅などの資産を担保に投資している層も多く、無一文になる人が続出したのだそうです。何処を切り取っても日本の土地バブルと変わらんなぁと思ってしまいます。何が恐ろしいって、こんなテンプレのような前例があるのにまるで学習する気配が無かった点です。文明とは螺旋のように上昇はするものの、似たようことの繰り返しという私の持論を裏付けるものなのではないでしょうか。 (・ω・) ちなみにチューリップ・バブルは和製英語らしい 【中華料理という括りが大雑把すぎるって説もあるけど】 朱:ですけど白虎さんは肉ばっかり食べてますし、 偏食という個性があるとも言えますよね~。 白:いや、肉食獣が肉に偏るのは好き嫌いとかじゃないし。 玄:バランスの良い食事という考え方は、 何でも食べようとする人間が生み出したものですよね。 朱:その視点ですと、中華料理で使う食材のバリエーションこそが、 極みみたいなものなのかも知れませんね~。 【こいつ初登場回でワカメサラダ食ってたよな】 玄:人間は健康に配慮して野菜を多く食べたりしますが、 虎がそうしたらどうなるんですかね。 白:筋肉落ちるだけでダイエットにすらならなかったから、すぐやめたよ。 朱:もしや貴重な実験結果なのかも知れませんね~。 黄:現代では動物愛護とかうるさいから、難しそうではあるんだよぉ。 玄:まず痩せたいと思う虎が、白虎さん以外に居るのかという話ですよね。 【属性特盛は売りが不明瞭になるデメリットがあるぞ】 白:ってな訳で、なんか新しい特徴を開発しようかなって。 黄:どっかのロボと似たようなことを言い出してるんだよぉ。 白:玄武は、人気の為に目立てるオプション模索してるんでしょ。 極端なこと言えば、全くの無個性でもチヤホヤされればいい訳で。 玄:まあ、そうですね。 白:私のは、あくまで自己満足だから。 朱:玄武さんのも、結局は自分が納得する為のものなんですけどね~。 【絶妙なポンコツっぷりが完成度の高さの証だからじゃないかな】 玄:偉い人は、己だけで完結することに何の意義があるのかと言います。 しかしそれは、命が持つ業の深さを理解していない証拠なのではないでしょうか。 白:朱雀お得意の、それっぽいだけの発言癖が伝染してない? 朱:最高クラスの人工知能に影響を与えたとしたら、誇らしいことと言えますね~。 黄:字面だけ見ればたしかにそうなんだけど、 相手が玄武だとそうは思えないのは、不可解としか言いようがないんだよぉ。 元々、白虎のキャラクターは見切り発車で書き出しました。そうしたら最初に麒麟にしようと思ってたものに近くなり、慌てて麒麟の方をクールっぽく修正した訳です。後にちゃらんぽらん部分を月読が負担するようになり、色ボケ部分も強調されなくなって、肉キチガイだけが残ったという地味に複雑な過程を経ていたりします。 勲章と呼ばれるものがあります。国家が功労者に名誉の象徴として与えるものです。転じて、個人が誇らしく思っている出来事や、その証拠としての物品などをそう呼ぶこともあります。この傷は俺の勲章だ、的なやつですね。何かしら勲章を手にしたいという感情は、本能なのか、社会が生んだ功名心なのか。ものとしては、人という生き物が単独で生存するのが難しく、集団で行動する中で他者に認められたいという欲求が生まれたという流れでしょう。問題は、これが動物としての欲望と名誉欲、どちらなのかということです。この境界線を設定することに意味があるのかと言われると、無いような気もしてきますが。でも、欲望を司る悪魔的な存在から見ると管轄は重要な話になるのやも知れませんよ。 (・ω・) うちの悪魔は、役人はたらい回し出来てええなと嫌味を言ってた気がするけど 【ダイエット成功の鍵は計画性のある買い物に掛かっている】 白:……。 朱:何か、物思いに耽ってますね~。 黄:どうせ、晩御飯を何にしようか辺りなんだよぉ。 朱:私が食卓に並ばない為にも、早めに候補を提示すべきですかね~。 黄:視界に入ったら、これでいいかと食い付かれる可能性もあるんだよぉ。 朱:そんな手近にお菓子があるからつい食べちゃうみたいなのもどうかと思いますが、 野生の世界なんてそんなものなんですよね~。 【普通なら食べるものが無くなって絶滅っていう流れなんですが】 白:あのさ。私って、大食いかな? 黄:改めて基本的過ぎることを質問されると、思考が停止するんだよぉ。 朱:その気になれば一日に自重以上を食べられる大型生物は、 世界的にも珍しいと思いますよ~。 白:だよねぇ。お母さんが十倍くらい行けるせいで、感覚が狂っててさ。 黄:返す返すも、環境を無視した生命体なんだよぉ。 朱:世界観に依っては、地球が抗体を生み出して排除を試みかねませんよね~。 【ネタとしてマンネリでも使い回されるのには理由がある】 白:いや、思ったんだけど、今時食いしん坊キャラってのもどうなのかなぁって。 黄:この世界に、物を食べたことがない人間なんて居ないんだから、 共感を得やすいツールとして、今後も使われ続けるジャンルなんだよぉ。 朱:まさかの真面目な解説が入ってしまいました~。 玄:逆に、もう伸び代は無いという解釈も可能ですよね。 黄:一割の確率しかない百点を狙うより、無難な五十点の確保に走る、 人というのは、そういった生き物っぽいんだよぉ。 【玄武の原子炉が核分裂と核融合どっちなのかは不明である】 玄:動物も、私達の様に無機エネルギーで活動すべき時代に入ったのかも知れません。 黄:さも、自分達が進んだ存在みたいに言ってくれるんだよぉ。 朱:生物学的に見れば捕食自体が革命みたいなものですし、 そちら方面に伸びた可能性も無いとは言えませんよね~。 玄:要は安定的に熱量を生み出せばいい訳ですから、恒星と同じ原子力は有り得る話です。 黄:宇宙は広いんだし、どっかにそんな頓狂な連中が居るかも知れないけど、 あっちから見たら有機物を燃やすとか意味不明だし、お互い様だと思うんだよぉ。 四神にスポットが当たることが多く、台詞や絡みが多いんで気付きませんでしたが、今年、白虎回は無かったようです。 十八番と書いて、オハコと読みます。使われる頻度も減ってまいりましたが、幾つかの持ち札の内、最も得意とするものをそう呼ぶことがありました。由来は諸説あるようですが、七代目市川團十郎が歌舞伎十八番を発表したこととするのが有力なようです。オハコとは、それを収める箱を丁寧に呼んだからなのだのか。色男を二枚目、道化を三枚目と表現することもありますが、こちらも歌舞伎用語から来ているとされています。これは今で言うキャスト順の二番目がイケメンで、三番目がコミカルな役者が書かれるのが定番だからなのだそうです。最初は主役なのだそうですが、一枚目が定着しなかったのが不思議ではありますよね。まあ、ドーンと頭に書いてあればメインだなと言われなくても分かりますし、江戸っ子的に面白味が無かったのでしょう。粋には、ちょっとばかしキザというか、斜に構える部分があり、中二病と紙一重な部分がある気がしてなりません。 (・ω・) センスって、色んな意味でよう分からんもんだよね 【あまりに濃すぎるせいで後世の作家がどれだけ苦労したことか】 朱:アルテミスさんは、月の土地が売買されてることに、 どういった見解をお持ちですか~? ア:そんなこと聞かれたのは初めてですわね。 黄:いつだって無意味に想定を超えてくるのが朱雀なんだよぉ。 ア:個性派で知られるギリシャ神話でも、 第一線で通用しそうな気がしていますわ。 【過去を振り返らないというより振り返るべきではないが近しい】 ア:面白そうですし、次の月神懇親会で議題にあげてみますわ。 朱:月読さんが、肩身が狭いから出ないっていうアレですか~。 月:なんでこう、色々と掘り起こされるのか。 黄:誰にとっても、過去の自分が最大の敵なんだよぉ。 朱:黄龍さんくらい長生きですと、敵に覆い潰されそうですね~。 黄:だからこそ碌でもない記憶は片っ端から封印するのが、 精神を安定させる最大のコツなんだよぉ。 【実用性に囚われる様な小市民では無いのだ】 則:この、てれびしょっぴんぐとかいうのは、そそられるものがあるのぉ。 朱:無駄遣いの黄金パターンに入りました~。 黄:ぶっちゃけ、これを買うのは庶民の中の庶民だけなんだよぉ。 則:ならばよいわ。 黄:この様に、富貴の購買意欲を削ぐ方法は案外シンプルなんだよぉ。 朱:珍しいもの、貴重なもので他人より優位に立ちたいだけなんですね~。 【記憶の方が勝手にイメージを作ってる可能性だってあるさ】 則:さして見せ付ける相手もおらぬでは、蒐集欲も刺激されぬわな。 朱:私達、一応、皇帝より偉い存在ってことになってますよね~。 黄:薬を常習すると効果が薄れるように、 長い間に耐性が出来るのが常らしいんだよぉ。 朱:私が知る限り、ずっと尊大な感じなんですけど~。 黄:考えてみれば、ここに住み着いてから何も変わってない気もするけど、 そんな人間が本当に存在していいのかが疑わしいんだよぉ。 本物の金持ちが欲しがるものってなんなんでしょうね。まあ、金持ちと言っても貴族と成金じゃ、方向性が全く違うでしょうし、なんとも言えませんけど。 血が濃い、という言い回しがあります。現代科学では、生き物の特性が遺伝子に大きく左右されることが知られています。しかし、血統、血脈、血縁などという言葉からも分かるように、一昔前まで血が影響していると思われていました。肉親のことを血を分けた、などと表現することからも伺えます。血が濃いというのは、両親、ないしは一族の性質が顕著に発現した場合に使われます。容姿、体型、体質、知能、身体能力などが該当するでしょう。人間の場合、両親から半分ずつ遺伝情報を貰うので、どちらかに偏るということはありません。ですが部分部分で見れば一方に寄るので、目元など印象に残りやすいパーツが片親に近いと、そちら似という扱いになる訳です。一方で氏より育ちという言葉もあり、外部環境も形成に大きな関わりを持ちます。実の親が育てる家が多いので、結局は似るんでしょうけど。別々に成長した一卵性双生児が、どこまで近しい存在になるのか、都市伝説的な実例は幾つかあるそうですが、サンプルが少なくてイマイチハッキリしないというのが現状のようです。 (・ω・) 多様な生態系自体、無性生殖の分裂から生じたと思えば違いは出るよね 【キリギリスって秋には死ぬから越冬準備とか要らないらしいよ】 月:ジャンケンに代わる遊戯を、三貴子で作れないだろうか。 朱:三すくみになってましたっけ~? 黄:どれかと言うと、全員が両名に対して弱みを持っていて、 全負けの陰鬱な感じになりそうなんだよぉ。 朱:負け犬こそが真の勝者という、それっぽい寓話を作れそうですね~。 【理想は完璧に躾けられた忠犬くらい擦り寄って欲しい】 黄:まず、天照と月読の力関係がよく分からないんだよぉ。 朱:依存する姉と、突っぱねる愛情表現しか知らない妹ですからね~。 黄:とはいえ月読が素直な甘えん坊だったら、 人様の目に届かないところに隔離しなきゃならない姉妹になる訳で、 これくらいでいい気もしてるんだよぉ。 朱:天照さんが、物凄くキラキラした瞳でこちらを伺ってますけど、 見なかったことにしようと思います~。 【一人目はチュートリアルか実は最強の二択らしいよ】 朱:月読さんと須佐之男さんって、どっちが偉いんですか~? 黄:日本的には上の子が格上のはずだけど、 知名度やエピソードの量は勝負になってないんだよぉ。 月:設定のおさらいみたいなイジりはやめたまえ。 朱:四天王の三人目くらいが適当に倒されるのと同じで、 雑に処理される方が紛れるのは仕方のないことなのかも知れませんね~。 【この世に反面教師以上の教材は存在しないからな】 黄:天照と須佐之男も生まれた順番で立場が違うけど、 弟の粗暴な振る舞いを止められなかった過去があるんだよぉ。 朱:パズルクイズみたいになって、もう何がなんだか分かりません~。 黄:当人達も理解してないだろうから問題無いんだよぉ。 朱:厄介なのは、三人が三人共、自分が一番尊いと思ってそうなところですよね~。 黄:行き過ぎた謙遜は日本人の美徳であり悪徳だけど、 こいつらを見て成立したんじゃないかと疑ってしまうんだよぉ。 一度、三貴子の内、誰が一番偉いか何かしらの方法で決めて欲しい気もしますが、それをしないのが日本的という気もしてきました。 |
フリーエリア
最新記事
(11/24)
(11/22)
(11/20)
(11/17)
(11/15)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
自己紹介:
ブログ内検索
アーカイブ
|