2010
まあ、色々な意味でぶっちゃけた話、女性キャラって女子高生という肩書きが付いてるだけで三割は得する風潮がありますよね。高校卒業が最終回なんて話幾らでもありますし。更に刀持ってると更に三割アップって感じがします。重ね掛けで69%アップ、約七割ですよ。そりゃ、帯刀女子高生がヒロインの話がそこらに転がってる訳でさぁ。
そして古来より2時間サスペンスの伝統として、湯けむりと温泉を書いておけば視聴率が3%は違うと言われています。むっはー。ひょっとして、帯刀女子高生が温泉に行って、ついでに水着で泳ぐ話なんて書けば、バカ売れ確定なんじゃないのか、おい。
( ・ω・) 実際、こんな話ばっかりな気がしてならないから困ったもんだ
言っても、アクアさんは年長者だよなぁ。僕なんて、無事に旅を終えて、兄さん達と帰れたら一年くらいゴロゴロして過ごしたいとか思ってるのに。そういやクレインも商売始めたいなんて言ってた気がするし、意外と皆、ちゃんと今後のことを考えてるのかも知れない。
「あたしはどうしようかなー。折角、色んなとこ行ったんだし、いっそアリアハンなんて一つの国に拘んないで、世界進出とかしてみようかなとか」
ああ、そうだった。僕にはシスの更生っていう、大仕事があったんだっけ。こんなこと言うと何だけど、打倒バラモスに比肩する難題の様に思えて、先行きが全然、纏まらない。
「アレクさんは、どうされますの?」
「ん、んあー」
前に、トヨ様と似た問答をした記憶があるけど、正直、兄さんと父さんを見付けて、姉さんを元に戻した後のことすら、あんまり煮詰めて考えていない。本当、こういう会話の流れになると分かりきってたのに、何でこんな質問したんだろう。自分で、自分の心の機微が分からない。
「そ、それより日が暮れる前にグリーンオーブを探さないと」
自分で振っておいてこの打ち切り方もどうかと、ちょっとくらいは思うよ。
「さぁ、シス。何か怪しいところを探し出すんだ」
そして、更生が使命とか言っておきながら、全力で頼りまくってる現状について、思うことが無い訳じゃないよ。
「あれ、気付いてたんじゃないの?」
「何をさ」
はい、いつもの通り、シスとの会話は、解読という、他とは一味違う手順が必要ですよ、と。
いつもドラクエ3二次小説を楽しく拝見させて頂いています。
何だかんだ言っても、アクアさんより、シスの方がパーティーの役に立ってると思うんですが…。
今後のアクアさんの活躍に期待してます。
それではー。
何故かSFC版ドラクエ3の新ジョブである盗賊は、半分チートみたいな存在になっていますが。多分、素でバランス設定を間違えたんでしょう。何しろ、防御力が素早さに依存するシステムという都合上、ガチガチに防具で固めた戦士より硬いという。しかも、盗賊の鼻とレミラーマで、小さなメダル集めには欠かせない特殊ジョブ。鞭が使えるから、グループ攻撃も得意だよ。勇者なんて、要らんかったんや!
まあ、これは冗談ですが、そのまんまのスペックで描いてみたら、冒険では役に立つ、役に立つ。というか、戦闘シーンが何故か少ないので、アクアの活躍は目立ちませんよね。回復呪文の要ではあるのですが。くそぉ、アクアの回復呪文を受けてるアレクが妬ましいぞぉ。割と素で。
後、何だかんだ言って、このトリオだから機能してる部分も大きいですよね。シスが暴走して、アクアがたしなめ、アレクがツッコミを入れる的な。あれ、勇者のパーティですよね?
何はともあれ、彼らはいつでもこんなところです。
てっきりSFC版では「みのまもり」が追加されているものだと思っていました。
古くはないですが、FFⅤのシーフはまさにそんな感じですね。
シスが暴走して、アクアさんが暴走して、アレクが溜め息をつくパーティーかと…、失礼しました。
これはこれで大体合ってると思います ><