忍者ブログ
[100] [101] [102] [103] [104] [105] [106] [107] [108] [109] [110]

 破門という言葉があります。ハモンと読みます。弟子、或いは僧籍にあるものが絶縁状を叩き付けられることを意味します。度合いとしては除名や追放などに近く、再び関係を結ぶことが難しい程度には強いものです。元鞘に戻れる可能性が充分にあるなら、無期限謹慎と変わらないので当然とも言えます。現代日本語としては、師弟で形成される一派、もしくは宗教家に使われることが多いです。血縁としての一族、政治家のグループ、一般的な雇用主と非雇用主の間柄なんかではあまり聞きません。何故か暴力団にはあるらしいですけど、旧時代的な組織ってことなんでしょうか。こっちは復籍の可能性が残っていて、微妙に緩いものらしいのですが。基本的に内部規則に著しく反した際に下される懲罰の類なので、相当なことをやらかさないと食らいません。とはいえ、身内には甘いのが世の常なので、破門されるということは、そもそも好かれていなかっただけの可能性もあります。法律のように厳格に適用すべきという建前があるのかも曖昧で、上層部の胸三寸で裁定が決まるものの気もしてきますよ。

(・ω・) 結局はゴマすり最強だという、微妙な気持ちになる現実が出てくるな

【クビに値する背任にはならないと考えてるのか】
白:誤解されてる気がするから言っとくけどさ。
  私達、四神としての仕事をそれなりにはやってるからね。
玄:青龍さんの求めるハードルが、ヒマラヤ山脈並に高いだけです。
黄:本当に役に立たないなら、
 そもそも割り振らないだろうってのは分かるんだよぉ。
白:そうなれば働かなくて済むのに、最低限はクリアしてる自分が憎い。


【高級レストランでそんな技術は必要なのか問題も残る】
黄:とはいえ、歴代を参照して採点するなら、
 百点満点で四、五十点ってのも事実なんだよぉ。
白:我ながら、見切るには惜しいけど、
 使い続けるのもしんどいというギリギリのラインを攻めてる気がしてきた。
玄:賞味期限が切れた生鮮食品の様なものですか。
黄:そういった食材も安全に且つ美味しく調理するのが一流なんだよぉ。
白:理想ではあるけど、標準以上のが手に入るならそっちにするよねという。


【最初に朱雀を連れてきたんだから条件なんて無いのでは】
朱:私達の様な霊獣は稀少ですから、簡単には辞めさせられません~。
黄:いや、生き物ですら無いのが後を継いでる時点で、
 何でも有りというのを公言してるも同然なんだよぉ。
玄:どういう判断だったのか、知りたいですけど怖くて聞けません。
白:それで明日から来なくて良いよってことにはならないだろうけど、
 玄武の方が立ち直れなくなる可能性はあるか。
黄:逆に次代は何処まで許容範囲を広げるのか、
 今からちょっとワクワクしてる部分もあるんだよぉ。


【諦められるのが最強だという意見もある】
白:という訳だから、現状のそこまで働かなくても解雇されない、
 絶妙な立ち位置をキープするにはどうすべきかを話し合おうかなって。
黄:ひでー会議に巻き込まれたんだよぉ。
玄:ニートが追い出されない為に、家事は積極的に行うみたいな話です。
則:未熟者の会話じゃのぉ。
黄:どうせならここまで吹っ切れれば清々しいんじゃないかと、
 何故か他人事目線で言ってしまうんだよぉ。

 ここでの会話が青龍に盗聴されているという発想が無い辺りに、無能ではないけど有能とも言い難い立ち位置に甘んじてる理由が垣間見えますよね。
PR

 塩梅という言葉があります。アンバイと読みます。具合や調子といった、現在の状態が良好であるか否かを表現する単語です。いい塩梅、であれば好調や順調といった感じです。塩と梅という字から推察できるやも知れませんが、元々はこの二つを原料とする調味料のことです。味加減が決まることから、今の用法へと繋がった訳です。初期はエンバイと、漢字の読み通りの熟語であったとされています。それが按排という、こちらもアンバイと読む意味も似たような熟語があって、本来はこちらが使われていたようなのです。そして歴史上の何処かでごっちゃとなり、塩梅がメインとして生き残りました。しかし音だけはすり替わって定着したという、何とも言い難い現時点での決着となった訳です。言うなれば、吸収合併して社名は維持したものの、経営権は実質的に奪われたみたいなものでしょうか。いや、言葉が優先して残すべきは、字と音、どちらなのかというところから考えないといけないので、簡単に結論は出せない気もしてきましたよ。

(・ω・) 難読漢字なんて、どいつもこいつも脛に傷を持つ身みたいなところはある

【嫌ってる訳でもないんだけど働くのだけはやめて】
メ:固定客も付いてきて、そこそこ順調。
黄:満足そうで何よりなんだよぉ。
月:もしや厄介者の上司に適当な玩具を与えて、
 干渉されないようにしてるだけじゃないのか。
黄:気付いても、そこは黙っててやるのが優しさなんだよぉ。
朱:メタトロンさんさえ深く考えなければ、
 これほど八方が丸く収まることも珍しいですから~。


【普通は会話の流れで予想するものなんですけどね】
メ:だけど人生相談されるのが、少し困りもの。
黄:まさか中身が本物の天使で、
 ガチ目な予言ができるとはあっちも思ってないんだよぉ。
月:そういう時は、相手が望むことを言って後押しすれば良いのだ。
メ:画面越しに心の中を読み取るのは難しい。
黄:面と向かってなら可能だと、
 地味に怖いことを言いやがったんだよぉ。


【いずれ何事も無かったようにコラボでもしようじゃないか】
メ:ところで、この悪魔系配信者が気になってる。
朱:こちらは、お悩みに答えるのがメインなんですね~。
?:『せやから言うたやろ。
  地獄の釜いうんは、思いのほか近くにあるもんやで』。
黄:すげー既視感があるんだよぉ。
月:こっちに関しても、真面目に直視しない方が良さげだな。


【三人中二人が大絶賛のレビューが何の参考になろうか】
メ:ともあれ、今後も飽きない限りはボチボチ続けていこうと思う。
月:やっぱり趣味じゃないか。
黄:天使稼業自体、社会的意義があるかと言われると怪しいんだよぉ。
朱:関わることで救われた方と不幸になった方、どちらが多いんでしょう~。
メ:功罪が論じられるだけ、誰かさんよりはマシ。
黄:たしかに、月読の縁者はあまりに稀少すぎて、
 統計的に役に立たないサンプル数にしかならなさそうなんだよぉ。

 終わってみると、Vtuberである必要があったのか怪しいところがあります。まあ、微妙にキャラが弱い気もするメタトロンに、新たな属性が加わったということにしましょう。次にこれを弄るのが五年後とかは普通に有り得ますが、その頃まで業界が繁盛しているかは分かりません。

 試金石と呼ばれるものがあります。シキンセキと読みます。物事の価値や成否を見極める時に行われる試験的なものを意味します。勝負事を例にすると、『実力を知る為に次の大会が試金石になる』といった使われ方をします。金を試す石と書く訳ですが、元々は文字通り黄金を鑑定する為の石を指します。石英質の黒い岩で、日本産では那智黒石が有名なようです。まずはこれに金を擦りつけ、熟練者であればその色合いで大体の純度が分かります。詳細に知りたい時は、濃硝酸を掛けて調べます。元素としてのAuに影響はありませんが、他の金属は化学反応を起こしてしまうので不純物が分かるという寸法です。英語ではtouch stoneと呼ばれているそうです。日本語では特に金を指しますが、あちらでは稀少鉱石全般が言葉に含まれています。これも同様に、何かしらを測るというニュアンスがあります。人にしろ物にしろ、基準が無いと判断が難しいというのが常でありまして。試され続けることこそが、一種の真理なのかも知れませんよ。

(・ω・) その上で、競争社会はかったるいんじゃと叫びたい

【長い目で見るという考え方が無い月読らしい提言】
月:初投稿を始めるらしいが、
 とりあえず政治的にデリケートな発言をして注目を浴びようか。
黄:何をいきなり大爆発させようとしてるんだよぉ。
月:後発が追い付く為には、危ない橋の一つくらいは渡らないと。
メ:そういうのって、有名なのがやるから盛り上がるんじゃ。
朱:悪目立ちしようってのが透けてます~。
黄:結果的に見てくれる人が増えたとしても、
 その芸風で突っ走るしか無くなるんだよぉ。


【常識的というより小心者が踏むブレーキな感じはある】
月:なら少しマイルドにして、著名な配信者の悪口とか。
黄:どうにも、考え方のスケールが小さいんだよぉ。
メ:発想が枠に囚われてるというやつ。
月:元が人気に便乗しようって企画なのに、何が問題なんだ。
朱:意外にも、真っ当な御意見が出てきました~。
黄:その、変なところで発揮されるバランス感覚を、
 効率的に使えないのが残念の種なんだよぉ。


【異端気取りが斬新だと勘違いして場を荒らすやつだな】
月:あとは設定をわざと間違えてドジっ子アッピールなんかどうだ。
黄:作り込みが足りないと、批判されるやつなんだよぉ。
メ:例え受けたとしても内輪だけで、閉鎖感がものすごい。
朱:そういった楽屋ネタを商売道具にするのは、禁じ手の類じゃないですか~。
黄:売るものがそれくらいしか残ってないという、
 業界的には末期症状とも言えるんだよぉ。


【逆張りしとけば多少は期待できるって意見もあるぞ】
月:他に提案できるのは、揚げ足を取って煽り倒すくらいか。
朱:引き出しの少なさがとんでもないです~。
黄:技術と呼んで良いかは疑問だけど、月読の得意分野ではあるんだよぉ。
メ:こういうのって視聴者の理想を具現化する、アイドル的なものなんじゃ。
朱:月読さんにとって最悪の苦手ジャンルでした~。
黄:そもそも、こいつに売れる手法を伝授してもらおうってのが、
 タチの悪いギャグ以外の何物でも無いってのを忘れてたんだよぉ。

 検索してみて、VTuberって意外としょうもない理由で炎上してるということを知ってしまいました。昔に比べて世間の沸点が低くなってないかと思わなくもありませんが、それを言うと老害扱いされるんでしょうかね。

 客死という言葉があります。カクシ、もしくはキャクシと読みます。地元では無い土地で死ぬことを意味します。特に外国であることが強調される場合もあります。日本国内なんて辺境の地でも無い限り半日もあれば辿り着ける時代なので、個人的には後者の印象が強いです。日帰りで行ける海外だってあるだろうってのはさておきまして。ふと、現代で客死する人はどれくらい居るんだろうと思いました。日本より治安が良い国は多くありませんが、ビジネスにしろ観光にしろ、敢えて危険すぎる地域に行く人も少数です。時間的に見ても、海外赴任が本業か、或いはかなりの旅行マニアでもない限り、一生の内のほんの一部分ですし。外務省のホームページを調べてみると、彼らが関わった案件での死亡者数は、年間500~600人前後で推移していました。おそらく、なんらかの原因で死亡して日本人として大使館に報告された数なのでしょう。これに記録外のものも足される訳ですが、そこまで頻発するケースとも思えません。ピーク時には一年辺り1000万人を超える出国者が居たらしいのですが、この数字をどう捉えるかは個人個人に委ねるとしまして。この場合の客というのは、客分、客将、食客なんかと一緒で、よその人、という部分が強いはずです。天寿を全うすることを畳の上で死ぬと比喩的に言いますが、何処で命脈を終えるのが理想なのかは、人生観にも繋がりそうです。

(・ω・) そもそも、今は簡単に出国できないんだけどさ

【断らなくても個人的見解だってのは分かりそうなもんだ】
メ:内容は、占いを主体にしていこうかなって。
朱:占術を嗜んでるんですか~。
メ:知覚が多いから情報がたくさん入ってくるし、
 標準よりは高確率だろうけど、外れる時は外れる。
月:腕利きの相場師みたいなものかしら。
黄:信じて全財産を突っ込んで、破滅するやつなんだよぉ。
朱:昨今の風潮に従って、責任逃れのテロップが必要になりそうです~。


【むしろ無くしてしまった方が世の為になりませんか】
メ:世界情勢に影響を及ぼしちゃうとマズいから、
 ささやかなところから始めようと思う。
月:たしかに、芸能人の交際や破局情報を、
 事細かに先読みしてしまったら大変なことになるな。
黄:恐ろしいまでにどうでも良いんだよぉ。
メ:それを御飯の種にしてる人達が困るのは間違いないし、
 話題性はありそうだけど手を出しちゃいけない気がする。


【絶対に抗えない運命ってのもそれはそれで嫌だけど】
メ:個人の先行きを教えるのも、人生を壊しかねないから控える。
黄:そこそこ的中するってのが厄介なんだよぉ。
朱:限りなく確実なら使い道もあるんでしょうが~。
月:矢を避けようとしてブチ当たる愚を犯したくないから、
 考えすぎて動けなくなるのが目に見える。
黄:いっそ聞かなければ良かったと後悔するんだろうけど、
 猫と一緒で、好奇心に殺されるのが一般人の宿命なんだよぉ。


【誰も傷付けない笑いが均一化していくのと同じだな】
朱:当たり障りのないことを言うのが定番ですけど、
 それだと差別化が難しいんですよね~。
黄:食い付きが良くて、いくつか当てるだけでネタになりつつ、
 混乱を招かないとなると選択肢は狭まるんだよぉ。
月:仕方ない、次に流行るスイーツでも予見していくか。
黄:さっきからなんでワイドショー感で一杯なんだよぉ。
メ:でも無難っていう話になると、結局はそんな感じに落ち着きそう。

 前にも述べた通り、この業界に詳しくないので、占い系Vtuberがどれくらいの勢力を誇っているのか全く分かっていません。そもそも占術に詳しくない訳で、色々と無謀なことをしてるなと思いつつありますよ。

 鬨の声と呼ばれるものがあります。トキノコエと読みます。鬨単体でも、ほぼ同義です。士気を高揚させる為、軍勢が挙げる大声のことです。国内だと、えいえいおー、というのが良く知られています。直接的な衝突をする直前に大将が、えいえい、と発してから兵卒が呼応する形で、おー、と叫ぶのを三回繰り返すのが一般的なようです。勝鬨(カチドキ)と称される、戦局的に優位に立った後に発するものを含むこともあります。鬨という漢字は門構えではなく、縦棒の間に王が二つ入った部首になるようです。とうがまえ、たたかいがまえ、と称されています。これが使われている漢字は滅多に見ないマニアックなものばかりなのですが、意味から推測するに、戦闘的なことに使われるようです。鬨の声は日本だと源平合戦の頃から記録が残っているようですが、おそらくは大陸から伝わってきたものなのでしょう。英語圏でもwar cry、またはbattle cryという名が付いているので、世界中に同じ様な風習がある可能性は高いです。声を張り上げる行為には、テンションを高めたり、運動能力を開放する効果があると言われています。一体感を生むというのも期待できますし、団体スポーツなんかに継承されてるのは合理的なのかも知れませんね。

(・ω・) これを会社でやると、一気にブラック感が漂うのは何故だろう

【真の力を解放すれば日の本を牛耳るなど他愛のないことだ】
メ:性格とかも、作らないといけない。
朱:メタトロンさんって、演じること出来るんですか~。
メ:その気になれば、多分。
黄:役者っぽいのが、演技をナメんなと絡んでくるやつなんだよぉ。
月:本気になれば進学校とか余裕だしなんて言っちゃう子も多いし、
 可愛げがあるじゃないか。
メ:最高神を天照にやらせてあげてると主張してる、月読みたいな話だね。


【改善する意志が無いから同情しきれないはずなのに】
黄:抑揚が乏しいダウナー系ってことにすれば、
 素のままでそれっぽくなりそうなんだよぉ。
月:言われてみると、私と被ってんな。
朱:凄く失礼な発言がありませんでしたか~。
メ:端々からダメオーラが漏れ出てる月読と一緒にされるのはちょっと。
月:隠しきれない個性があるってのも辛いな。
黄:こういう強がりで自分を守ってるのを見ると、
 少しばかり切なくなってしまうものがあるんだよぉ。


【意識してそうなった訳じゃないので戻すのは難しい】
メ:じゃあ、色々あって感情表現を抑え込まれてるけど、
 実は誰よりも心の動きが活発みたいな感じで。
黄:微妙に有りな内容にまとめてきたんだよぉ。
朱:技量が上がって喜怒哀楽が強調されるようになっても、
 封印が解除されたと言い張れば問題ありません~。
月:そして前の方が良かったと言われるまでが、予定調和となる。


【精神年齢が低いまま固まったケースってどうしようもなさそう】
メ:もちろん、ビジュアルは天使っぽくする。
月:しかし、頭上の光輪に巨大な白い翼では定番すぎないだろうか。
黄:王道に逆らうのがカッコいいと考える、若者にありがちな意見なんだよぉ。
メ:大衆向けなのに、イメージを崩してまで斬新さを求める理由って何。
月:企画書の粗を指摘する感じで言われても、反論できようはずがない。
朱:なんで自慢げなんでしょう~。
黄:ここでの居直りを許すから残念な子になってしまったと考えると、
 教育の重要性を見直すべきなのかも知れないんだよぉ。

 どうやらスマホ一つあればVtuberデビューは可能らしく、世の技術の進歩に驚かされます。もちろん、機能的な制限は多いでしょうし、そこから人気になるのは難しいんでしょうけど、若気の至り的なものとしては充分ですよね。昭和の子供が、カセットテープにラジオ的なのを吹き込んじゃうみたいなやつですよ。


忍者ブログ [PR]
カレンダー
10 2024/11 12
S M T W T F S
2
4 5 7 9
11 12 14 16
18 19 21 23
24 25 26 27 28 29 30
フリーエリア
最新コメント
[09/14 taka]
[09/10 美綾]
[09/10 taka]
[09/01 美綾]
[08/31 taka]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
自己紹介:
バーコード
ブログ内検索