忍者ブログ

2025

0810

 メディチ家と呼ばれる一族が居ました。ルネサンス期のイタリアで栄華を誇った一門です。多数の芸術家を支援したパトロンとして名が残っています。出自に関しては、謎多き存在です。メディチとは医者を意味するので、医師か薬師で身を立てていたと推測されています。転機は14世紀末に本腰を入れ始めた金融業です。僅か数十年で大銀行に成長し、ローマ教皇庁のメインバンクになってしまいます。こうなってしまえばコネを活用してやりたい放題です。多方面に商売を広げつつ、議員を輩出して国家レベルの影響力を持つようになりました。政敵が多く浮き沈みはあったものの、1569年、トスカーナ大公に叙されます。つまり大貴族になったのです。1737年に断絶するまで続き、歴史に大きな足跡を残します。そして前述の通り、メディチ家はルネサンスを支えたことで有名です。ダ・ヴィンチやミケランジェロといった時代を代表する人物も含まれていて、美術史にも深く関わりました。理由については諸説ありますが、単なる成金と思われたくないのは少なからずあったでしょう。上流階級の仲間入りをするには、文化保護は不可欠なのです。この視点だと現代日本に金持ちは数多居れど、貴族は絶滅寸前という私の持論に納得感を持ってもらえるかも知れませんね。

(・ω・) 人に投資しない国は、まあ衰退するよ

【生き様だからそっとしてあげて】
朱:真っ当な分野でやるからですよ~。
亜:たしかに上回ったから何だってとこなら、
 ワンチャンあるかも知れない。
玄:根幹が私の自尊心というのを忘れてますよね。
黄:人間でも何かしらのトップを取ることで、
 かろうじて自我を保ってるのは居るんだよぉ。


【全戦不戦勝の怪物が誕生してしまう】
亜:辣油の早飲み対決とかどうかな。
黄:本格的に実用性が無いんだよぉ。
玄:それ以前に、ただ流し込むだけなのですが。
朱:飲食できませんものね~。
真:食用油とかメンテが大変だから、
 受けるやつが居ないですぅ。


【自爆攻撃が捗りそうな設計だ】
亜:原子炉の隔壁を限界まで開いて、
 どっちが高温になるかの戦いを思い付いた。
朱:碌なアイディアを出しません~。
黄:というか内部は何度なんだよぉ。
玄:少なくてもほぼ全ての物質が気体化し、
 一部がプラズマになっているのは確実です。


【贋作も極まると差異が認識できなくなる】
朱:肝試しとか平和ですよね~。
玄:どうしたら決するんでしょう。
亜:うまいこと驚いた方が凄い的な。
黄:完全に演技力勝負なんだよぉ。
朱:玄武さん達の感情が本物かは謎ですし、
 取り繕えるだけで立派だと思います~。

 野比のび太は、射撃、あやとり、早寝の三点でなら世界上位を狙えます。現代日本で大して使えないギャグ要素として設定されたのだと思われますが、大長編だとガンナーとして覚醒するのが良く出来てますよね。
PR
Post your Comment
Name:
Title:
Font:
Mail:
URL:
Comment:
Pass: Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
カレンダー
07 2025/08 09
S M T W T F S
2
4 5 7 9
11 12 14 16
18 19 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
フリーエリア
最新コメント
[09/14 taka]
[09/10 美綾]
[09/10 taka]
[09/01 美綾]
[08/31 taka]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
自己紹介:
バーコード
ブログ内検索
忍者ブログ [PR]
* Template by TMP