忍者ブログ
[2105] [2104] [2103] [2102] [2101] [2100] [2099] [2098] [2097] [2096] [2095]

 ぞっこんという言葉があります。現代日本語、というか、死語に近いですが、恋愛的な意味で心の底から惚れているという意味合いです。語源は諸説ありますが、元々は『そっこん』で、底根という字を使っていたというのが有名なようです。根っ子の底ですから、一番深い場所という語意が転じて、溺愛という使われ方になったという解釈でしょう。かつては『ぞっこん惚れ込む』という強調が目的の単語だったようですが、個人的にはぞっこんだけで使われる印象が強いです。どちらかというと口語で用いられるものでしょうから、省略されるようになったと考えれば辻褄は合います。まあ、今の若い子に通じるかどうかは、既にギリギリのラインにきていると思いますが。言葉の移り変わりとはいつの時代もダイナミックですが、数十年ならいざ知らず百年単位となると同じ土地でもほとんど通用しなくなるんでしょうねぇ。江戸時代や戦国時代を舞台とした活劇は多いですが、雰囲気だけ残して現代語にアレンジしてるらしいですし。となると、何かの弾みでタイムトリップすることになっても、リアリティを重視したらまず話が通じない場所からスタートしなくてはいけない訳です。やっぱり、御都合主義は、物語に於ける最低限の作法だと思う次第なのです。

(・ω・) 要は違和感以上に面白ければ、大体のことは許されるってことだよな

【語調は天照の脚色ですと注釈は必要】
朱:プチ六道輪廻ですか~?
阿:うむ。刹那が如き道の歩みで全てを解そうとする者共に、
 世の理を垣間見させることで見識を広げてもらおうという試みだ。
黄:とりあえず天照さん、解説をお願いするんだよぉ。
天:『人間道しか知らないくせに偉そうなこと言ってんじゃねーぞ。
 他の道を体験させてやるからありがたく思えよ、このゴミ共』ですかね。


【安定という意味では究極の地ではある】
朱:天道、人間道、修羅道、餓鬼道、畜生道、地獄道でしたっけ~。
黄:せせこましくも慎ましい、人間道が大好きなんだよぉ。
朱:は、話が終わっちゃうじゃないですか~。
黄:年を取ると、急激な環境の変化は身体に悪いんだよぉ。
天:ここで覚者となって極楽を目指そうとしない辺り、骨の髄まで俗人ですよね。


【針山地獄とか極一部に熱狂して迎え入れられそう】
朱:お、お腹がすきました~。
黄:プチ餓鬼道は、なんかダイエットみたいなんだよぉ。
天:断食で内臓を休ませる健康法もあるらしいですね。
黄:何にしても、蝮の飢餓への耐性をナメてもらっては困るんだよぉ。
天:道に於ける試練を、我慢大会と混同するのもどうかと思いますけど。
黄:もしかしてだけど、耐えるのが好きなやつには極楽より極楽なんじゃないかと、
 根本からちゃぶ台をひっくり返しにいきたい気分なんだよぉ。


【文武両道の価値が青天井で跳ね上がる】
朱:プチ修羅道って、どれくらい戦うんですかね~。
黄:チェスボクシングみたいに、ちょいちょい別の競技を挟めばいいんだよぉ。
阿:闘争とは、肉体だけで完結するものでは無いということだな。
黄:というより、絵面が一気にマヌケになって殺伐感皆無で面白そうなんだよぉ。
天:個人的には、脳筋軍団に知略という概念が加わって、
 戦闘から戦争へと発展しそうな気がしますけどね。

 元々、このネタは一話分になるかと思って書き始めた気がするのですが、広がらなかったのでオムニバスに押し込められました。よくあること過ぎて、コメントするほどのことでも無い気はします。
PR

コメント


コメントフォーム
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
  Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字


忍者ブログ [PR]
カレンダー
10 2024/11 12
S M T W T F S
2
4 5 7 9
11 12 14 16
18 19 21 23
25 26 27 28 29 30
フリーエリア
最新コメント
[09/14 taka]
[09/10 美綾]
[09/10 taka]
[09/01 美綾]
[08/31 taka]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
自己紹介:
バーコード
ブログ内検索