忍者ブログ
[2987] [2986] [2985] [2984] [2983] [2982] [2981] [2980] [2979] [2978] [2977]

 ネクタイと呼ばれる装飾品があります。御存知の通り、首周りを飾り立てる布を総称したものです。ビジネススーツを始めとして、主に男性が西洋風の正装をする際に着用します。但しスカーフのように防寒を期待できる場合は除外されるところを見るに、実用性が無いものを指すのでしょう。境界線に関しては、言ったもん勝ちみたいなところがあるっぽいですけど。起源が何処かについては見解が割れるようです。服の構造的に襟の近辺が寂しくなりがちなのは、古来から共通していました。更に太い血管が通っていて熱が逃げやすいので、保温能力の調整を目的として何かしら巻くという習慣もかなり遡れます。一説には古代ローマの兵士に安全祈願の御守を兼ねて女性が贈ったフォーカルが源流であるとも言われています。しかしその後のヨーロッパでは首の周辺を見せるスタイルが主流となり、16世紀に入るまで発展しなかったのだそうです。改良が始まった初期は襟の改造で目立たせていましたが、いつしか付属品となって、現代の形に至ったとされています。本当に必要なのか延々と言われ続けていますが、ノーネクタイだとラフな感じになるのは否定できないですよね。

(・ω・) 和服だとそうでもない辺り、やっぱ刷り込みなのかな

【それはそれで生きる原動力になるから】
玄:私が、希望の星となる道は無いでしょうか。
黄:迫害されがちな境遇の存在が活躍することで、
 似た立場の人達が活力を得るやつなんだよぉ。
朱:貧困層から成功者が出る感じですかね~。
黄:現実は真似できる訳でも無いし、
 嫉妬が上回って、憧れを抱かない気がするんだよぉ。


【エッセンスを模倣するのが基本ではあるぞ】
朱:玄武さんが軽んじられてる部分はどれでしょう~。
黄:オーバーテクノロジーの人工知能とか人気要素だから、
 作戦が根本的に間違ってるんだよぉ。
玄:その分類だと、見上げる立ち位置なのですが。
朱:参考になる相手がたくさん居るとも言えますけど、
 当初の目標とは正反対になります~。


【常軌を逸した水準の縛りプレイだ】
朱:聖獣玄武が一番のアイデンティティではあります~。
玄:この肩書の示す範囲が狭い上に、凄まじい枷なのですが。
黄:界隈と呼べる程の規模じゃないんだよぉ。
玄:もはや玄武であることを放棄すべきではと、
 本末転倒な考えが頭をよぎる程です。


【偽り続ける根拠として数字が欲しくなるだけのこと】
黄:つまり玄武の中の玄武となることで、
 玄武連中に崇められれば良いんだよぉ。
朱:意味が分かりません~。
玄:それって脳内で持て囃されてるだけの、
 自己満足じゃないですか。
黄:究極的に言えば承認欲求なんてのは、
 自分を騙すことでしか満たされないんだよぉ。

 地元の星とか、中年の星といった冠を付けられる方は多いですが、つまるところカテゴライズされることに安心感を覚える証左なのでしょう。集団生活が前提の動物であるというのが垣間見えて面白いと思います。
PR

コメント


コメントフォーム
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
  Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字


忍者ブログ [PR]
カレンダー
10 2024/11 12
S M T W T F S
2
4 5 7 9
11 12 14 16
18 19 21 23
24 25 26 27 28 29 30
フリーエリア
最新コメント
[09/14 taka]
[09/10 美綾]
[09/10 taka]
[09/01 美綾]
[08/31 taka]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
自己紹介:
バーコード
ブログ内検索