忍者ブログ
[122] [123] [124] [125] [126] [127] [128] [129] [130] [131] [132]

 無常という概念があります。ムジョウと読みます。元は仏教用語で、ずっと変わらないものなんて無い的な考え方です。これは無我、無常、苦という、三相と呼ばれる基本思想の一つです。無我とは、万物に普遍的に存在する実体などは無いということらしいです。苦は、人間の肉体や精神を悩ませる、文字通り苦しみの種になります。この三つをベースとして、苦を軽減するにはどうすれば良いかというのを考えるのが本来の仏教です。見方によっては、これほど即物的というか、実利を追い求めた学問も少ないかも知れません。心がある限り、誰しも思い悩むことは少なからずある訳で、それをどうにかしたいという欲求は永遠の課題と言える訳ですから。宗教というやつは、それを取り除くのに一定の役割を期待できるのは事実です。しかし殆どの場合は思考を止めることで感情の動きを制御しているだけなので、根本的な問題解決にはなっていません。もっとも対処療法も一つの選択肢であるのも事実なので、正否という話でも無いのでしょうけど。要するに、永遠不滅で完璧なんて有り得ないんだから、ずっと考え続けろということなんでしょうね。

(・ω・) それは結局、苦しみを増やしてないかと、ちょっと思う

【人の市場価値は足し算と掛け算どちらなんだろうな】
月:いつだったか、私が没落貴族だってのは話したと思うが、
 やっぱり御家再興の為に何かすべきなんだろうか。
黄:政略結婚で望まない相手のところに嫁ぐ流れなんだよぉ。
月:家柄と肩書だけは高値が付くな。
黄:まあその、他の要素はデリケートだから触れないでおくんだよぉ。
月:そう真面目なトーンで言われるくらいなら、
 いっそ茶化してくれた方がナンボかマシだと主張したい気分だ。


【権力を濫用して結局は堕ちそうである】
月:一代で財産を築いて権威を何とかする方が早そうだ。
黄:そっちのが現実的に思える辺りが、残念極まりないんだよぉ。
月:金さえあれば、地位や勲章なんて思いのままなのさ。
黄:発想が成金な辺り、本当に良いとこのお嬢なのか疑わしいんだよぉ。
月:いっぺん俗世にまみれてしまったら、こんなもんさ。
黄:責任も少ない訳だし、慎ましく庶民として生きた方が幸せそうなんだよぉ。


【何の進展もなく時が流れてくって意味ではそれなりに】
月:部活もので廃部の危機なんて展開良くあるけど、
 人生が終わるみたいな悲壮感に溢れ過ぎだよな。
  こちとら常に研究室消滅の危機に晒されてるっちゅうねん。
黄:たしかにアンタ教授以外で生活できそうもないし、
 崖っぷち感は比べ物にならないんだよぉ。
月:背水の陣どころか、四方を水に囲まれてるからな。
黄:それって、逃げ場は無いけど敵も攻めようが無いから、
 例えとして合ってるのかが分からないんだよぉ。


【連綿と継承されるダメ人間の魂とでも言っとけばそれっぽい】
月:一人くらい教え子が化けてくれれば、コネも出来るんだが。
黄:そもそも、研究で食ってるやつを知らないんだよぉ。
月:会社員になってれば立派な方だという。
  怪しげな勧誘をしてくるようなのが居る始末だ。
黄:品性という、最も真似してはいけない部分を受け継いでしまったんだよぉ。
月:創作界の師弟は、所詮ファンタジーってことだ。
黄:そういやアンタの師匠に当たる担当教授も、
 問題を起こして大学を追放されてたんだよぉ。

 何年も月読教授を書いてますが、本当に月読がこれ以外で標準以上の稼ぎを得られる職業が思い付きません。マニアックな趣味の持ち主なので活かせそうな匂いもしますが、どれも8,9割止まりでエキスパートには負けそうなんですもの。
PR

 プラズマと呼ばれるものがあります。一般に物質は温度の上昇と共に、固体、液体、気体の三態と呼ばれる変化を起こします。氷が溶けて水となり、蒸発したら水蒸気となるのが代表例でしょう。プラズマは気体を更に熱することで誕生する形態で、第4の状態などと呼ばれることもあります。これがどういったものなのかを解説するには、まず三態が原子、分子レベルでどうなっているかを理解する必要があります。固体は、原子、分子が整然と並び、個別には動けません。液体だと、原子、分子同士が至近にあるものの、まあまあ自由に移動することが可能です。気体では原子、分子の間隔が広がり、ほとんど相互干渉しなくなります。これは熱を加えることで、原子、分子が活性化し、運動量が大きくなるという捉え方で概ね合っています。そして更に温度を上げると暴走の域にまで達し、原子、分子から電子が飛び出してしまいます。これをプラズマと称するのです。電子の流れがいわゆる電気な訳ですから、物凄い帯電状態と言える部分があります。日常で目にすることが出来るプラズマというと、雷が有名です。微細な氷などの摩擦でエネルギーを溜め込み、空気がプラズマ化して放電する現象なのだそうです。簡単には見れませんが、オーロラもそうです。太陽風で運ばれてきた電子線がエネルギー源になります。地磁気の関係で極地近辺にしか降り注がない為、北極か南極付近でしか発生しないのだとか。日常的に浴びていたら人体に影響しそうなので、それはそれで良いのかも知れませんけど。ともあれ、別にオカルト関連でだけ活躍する訳ではないということくらいは伝わったら幸いです。

(・ω・) このネタも、もう通用しない人の方が多いのかなぁ

【学会とか動かしようがないものについては考慮しない】
月:大学も、全員参加の運動会を実施すべきな気がするんだ。
黄:各研究室が活動してるのに、どうやって日程を合わせるんだよぉ。
月:どうせうちなんて大したことやってないんだし、
 一日くらい全休止したところで平気だろ。
黄:問題発言なようでいて、そんなに間違ってないのが困るんだよぉ。
月:お父さんが家族旅行前に残業しまくって仕事を片付けるが如く、
 前後にズラすという手もあるぞ。


【偉くなることで得られるものもあるんですけどね】
月:無性に、パン食い競走に出たくてしょうがなくてな。
黄:他人を巻き込まず、一人でやってれば良いんだよぉ。
月:仮にも教授が、両手を使わず吊るされたパンに齧りつく絵を想像してみろ。
黄:狂ったと思われるのが順当な線なんだよぉ。
月:残念ながら私の風評は底辺だから、奇行エピが一つ増える程度だ。
黄:人は失うものが少ないほど行動の制約が減る面があるけど、
 この場合、全く羨ましくないのが切ないんだよぉ。


【太さや肉付きに差がついていくのが面白かったらしい】
月:体力依存になりそうな競技は学生に任せればいいか。
黄:とはいえ、運動不足の院生なんかは下手な中年より使えなさそうなんだよぉ。
月:年単位で室内に籠もってるやつがゴロゴロしてるからヤバい。
黄:アンタも似たようなもんなんだよぉ。
月:実は鈍りきった肉体に活を入れるべく、右脚だけ徹底的に鍛えてある。
黄:バランス悪いせいで走るのとか遅くなりそうだけど、
 そういうチグハグさこそが本領発揮って感じもあるんだよぉ。


【リアルこいつ試合中に成長してやがるを体験できそう】
月:結局は、自由参加の球技大会辺りが関の山なんだろう。
黄:そんくらいが穏当なんだよぉ。
月:内訳は、クロナム、ハーリング、ホルヌッセンなんかで良いよな。
黄:ルールを把握するのに半日くらい要しそうなんだよぉ。
月:事前に準備しておけば圧倒的優位になる。
  戦いとは、スタートラインに立った時に決まっているものなのだ。
黄:その上で運動神経ゴリ押しのチームに負けそうな予感しかしないのが、
 余りに情けない話ではあるんだよぉ。

 世界的運動会である、かの大会の開催が危ぶまれていますが、諦めモードを感じているのは私だけでは無いと思われます。穏やかな方の日本国内ですら終息したとは言い難いのに、海外の状況を見れば無理からぬ訳なのですけど。

 喧嘩両成敗という言葉があります。ケンカリョウセイバイと読みます。二者が何らかの理由で争っていた場合、内容に関わらず、双方を罰することを意味します。記録が残っている範囲では、戦国時代、或いは応仁の乱の少し前に誕生したものとされています。現代人の感覚だとなんて乱暴なという感想になりますが、当時は刃傷沙汰や集落同士の揉め事なんて日常茶飯事で、細かい事情を調べて裁きを下すことに使えるエネルギーが無かったのは大きそうです。江戸時代に入って社会が落ち着いても慣習として残っていました。ですが、それなりに司法が機能するようになったらしく、頻度は下がったのだとか。現代でも学生時代に適用されてしまうことがあります。今にして思うと法治というよりは、騒ぎを大きくしない為、良く言えば全体の秩序を重んじるが故の処置でしょう。それを教師の責任放棄と取るか、子供の揉め事なんて小さなことなんだから犯人を特定しても仕方がないとするかは微妙なところですが。相当の規模に発展しない限り卒業するまで同じ空間に居る訳ですし。大人に対してこれを使おうとする人は頭が数百年前で止まってるとするほかありません。管理する側の理屈で言えば抑止を期待できることに間違いは無いというのが難儀なのですが。人権と社会の安定を両立させるのは難しいというという観点では、奥深いものがあるのやも知れませんね。

(・ω・) 無限の権利主張は混沌を招くことは理解すべき

【地上波は無理でも超ローカル局なら可能性はあるぞ】
月:学生の頃は、教授になればテレビなんかの取材を受け放題だと思ってたなぁ。
黄:そういった枠に対して、人数が多すぎるんだよぉ。
月:何処の世界もパイの奪い合いってことか。
黄:喋りがうまいとか、解説が分かりやすいとか、
 話題のネタに特化してるなんかの売りが無きゃ起用される訳が無いんだよぉ。
月:業界人との繋がりが太いってのを忘れてるぞ。
黄:むしろ最も縁遠い要素だから、敢えて省いてやったんだよぉ。


【会社が潰れて元も子もなくなりそうだから思い留まった方が】
黄:そういやアンタ、出版社にはツテがあって売れない本を良く出してるんだよぉ。
月:コラムの類を頼まれないのは何でだろうか。
黄:あまりに独特だから、隔離されてるとするのが妥当なんだよぉ。
月:私は、汚染物質か何かか。
黄:そんな発言をする時点で、多少の自覚はあるってことなんだよぉ。
月:こうなったら編集を染め上げて、思いのまま操る方向を目指してみよう。


【将来的な礎になるかどうかも気にしてはいけない】
月:動画配信も盛んだし、教養系のを上げてみるか。
黄:登録者数と閲覧者数があまり変わらない、コアな仕上がりになりそうなんだよぉ。
月:世界で数人しか知らないような知識には自信があるぞ。
  それを誰が求めてるかについては、些末なことなので放っておいているが。
黄:ある意味で、学者の鑑のような気がしてきたんだよぉ。
月:何の役に立つのという、俗物の素朴な疑問は鼻で笑ってこそさ。


【いっそオカルト路線にすれば相手したくなくてスルーされそう】
月:というか、既存のメディアに擦り寄るのも芸が無い。
  自らコンテンツを生み出してこそと言える。
黄:その結果が、コピー機を使っての学内新聞とか小学生みたいなんだよぉ。
月:ネットで好きなことを垂れ流せる昨今、逆に斬新と言えよう。
黄:影響力と迷惑が最小限っていう意味では、身の丈に合ってるんだよぉ。
月:これですら発禁になりかねないのが、今の世が歪んでいるところなのだがな。

 月読教授の専門が何なのかは、作者はおろか月読本人すら分かってない節があります。メジャー路線は勝ち目が無いと早々に逃げ、競争相手が居ない砂漠で畑を耕してる感じなのでしょうね。

 乾布摩擦と呼ばれるものがあります。カンプマサツと読みます。文字通り、乾いた布で擦る行為を意味します。その対象は自身の肌で、刺激を与えたり血行を良くすることで健康が増進するとされる、一種の民間療法です。イメージとしては結構な歴史がありそうで、定着したのは第二次世界大戦のちょっと前くらいだとも言われています。免疫機能というのは適度に働かせないと鈍ってしまうので、あまり滅菌したり、ノンストレスすぎるのも良くないとされています。血の巡りの方も、栄養や酸素が供給されるかどうかの話ですから、滞ってるよりはスムーズな方が好ましい状態になります。もっとも、乾布摩擦に依る効果がどれほどあるのかについては専門家の間でも見解が割れているようです。単純に、大規模にデータをとったことが無くて検証されてないだけの感じもありますけど。昭和の遺物として姿を消しかけましたが、大したお金や手間が掛かる訳でもなく、別に服の上からでも大丈夫という説が広がった影響で復権の兆しもあります。皮膚炎のリスクがあるという意見もあるので、結局は自己判断ということになりそうですけどね。

(・ω・) 習慣に含まれていたことが無いので、正直よく分からん存在ではある

【豪快にやられて爽快感を得させる役目もあるぞ】
月:四天王の、二番目に戦うポジションになりたい。
黄:めっちゃ影が薄いやつなんだよぉ。
月:私調べだと、初戦のは寝返り率が高く、
 副官ポジは主人公サイドの主力と熱戦を繰り広げる。
黄:大将はともかくとして、本当に谷間で役割が曖昧なんだよぉ。
月:負けた先鋒をボロ雑巾のように扱って、
 『この面汚しが』と吐き捨てる大事な仕事があるじゃないか。
黄:あまりに小物過ぎて似合ってるっちゃ似合ってるのが難儀なんだよぉ。


【少なくても一桁であることは間違いないだろう】
月:と言っても四人くらいなら、キャラも立てられるもんだ。
  勢いで幹部を十人以上設定してしまったら、大体は雑に処理される。
黄:組織の層を示そうとして数字を盛るけど、作者の首が締まるやつなんだよぉ。
月:ダレてきて、五人目辺りで首領登場というテコ入れをするにしても、
 結局、その後も焼き直し感が否めなくてグダグダになりがちだという。
黄:ドーピングは一時凌ぎにしかならない好例なんだよぉ。
月:適正人数がどれくらいなのか、総力を挙げて検証すべきかも知れん。


【帰ってこれないのは潜在的に嫌われてたのか代替品が居るからか】
月:敵が仲間になった時、かつて行った残虐極まりない所業が、
 帳消し同然になる現象に名前を付けたい。
黄:人気キャラというだけで、最大級の功績なんだよぉ。
月:著名人は、ちょっとの犯罪くらいなら平気で復帰するみたいなもんか。
黄:近いけど、棘を感じるんだよぉ。
月:チヤホヤ持て囃されてるような連中は、
 生放送中に背中が痒くなる呪いに掛かってしまえと思ってるからな。


【もしくは巨悪に洗脳されてたと後付けするとかだな】
月:世界を救う一助となるのだからプラマイゼロという考え方と、
 罪は罪として裁かれなければならないと、どちらが正論なのだろう。
黄:物凄く金を稼いで、地域に貢献したりしたけど、
 それが不正で得たものだったら糾弾されるに決まってるんだよぉ。
月:でも住人が返還するとは思えない辺り、エゴイズムに満ちた話だな。
黄:だから結局、有耶無耶にして目を逸らすというのが、
 創作業界が長年の経験で導き出した最適解ということなんだよぉ。

 どう見ても、単純に読者受けが良かったという理由で味方や助っ人になったであろうキャラは多いですが、代表例は誰になるのでしょう。作品の知名度を掛け算の対象にすると、ベジータに落ち着きそうなのですが皆さんはどう思いますか。

 引っ張り蛸、或いは引っ張り凧と呼ばれるものがあります。どちらもヒッパリダコと読みます。需要が高く、複数から求められる状態、ないしは人、団体などを意味します。他にも磔刑なんて物騒なのもあります。元々は海産物の蛸を干物にする際、足を広げたことが語源になっているそうです。ちなみに空に上げる方の凧は、紙の尾を垂らす様が蛸に似ているからというのが通説です。なので言葉としては蛸の方が源流にあると言えますが、長い年月で混同が進み、現代ではどちらも間違いとは言い難いくらいに落ち着いたみたいです。凧は凧で糸が引っ張られますし、乾物の蛸には無い要素があるのも一因でしょう。なので鬼の首を取ったように誤りだと指摘する方が居たら、どっちでも良いんだよと優しく諭してあげてください。

(・ω・) タコタコ書いてたら、何が何だか分からなくなってきた

【自己紹介と言われても納得できる文面である】
月:今度、インターナショナルセンチュリー学科を新設するとか聞いた。
黄:まず、日本語をなんとかしやがれなんだよぉ。
月:今の時代、受験生を増やすには名前で目立たんといかんとか言ってた。
黄:珍妙な邦題みたいな話になってるんだよぉ。
月:王道で勝負できないやつは、奇抜な方向に走りがちだよな。
黄:それは素で言ってるのか、ちょっと遠回しな自虐なのか、
 分かりづらくて困るから断り書きを添えて欲しいんだよぉ。


【人が集まらずに話が流れたのは語るまでもない】
月:私も肩書を派手にしたいし、転籍を考えるか。
黄:インターナショナルセンチュリー学科教授を許容できるなら、
 好きにすれば良いと思うんだよぉ。
月:長くて邪魔くさい上に、アホっぽさが凄いな。
黄:名刺に書いたり、記事に載せることを考えると、
 デメリットの方が遥かにでかそうなんだよぉ。
月:結局、大学名だけを優先しそうな辺り、大した付加価値は無さそうだ。


【これが一応は社会人だというのが何より恐ろしい】
月:ゲーマーは魔法剣士という単語を聞くと、警戒する性分なんだ。
黄:しょうもない話題なんだよぉ。
月:大体が器用貧乏に過ぎないんだが、
 たまにバランス調整ミスってめっちゃ強いのも居るから、尚のこと面倒くさい。
黄:アンタもパラメータ設定間違ってれば、大教授になれたかも知れないんだよぉ。
月:現世にバグ技があって、好き放題に弄くり回す妄想なら、たまにする。


【こっちも月読のことを語ってるんじゃないかと疑いたくなってきた】
月:自由度マックスとかも、危険な香りがしてならない。
黄:開発者の考えと消費者が求めてるものが食い違うって話なら分かるんだよぉ。
月:ユーザーに寄れば売れるって訳でもない微妙な問題ではある。
黄:ゲームに限らず、何にでも応用できそうなんだよぉ。
月:まあ、お客様の声を反映してとか言い出す時は大体が逃げ口上なんだがな。
黄:どうして人は追い詰められると残念な言い訳を口走るのかで、
 論文の一本や二本は書けそうな雰囲気があるんだよぉ。    

 実在すると厄介なので、一応、検索くらいは掛けましたが、どうやらこんな学部、学科は無いようです。国際世紀とか流石に意味不明過ぎるので、もしも誕生することがあったら微妙な心持ちになること必至です。


忍者ブログ [PR]
カレンダー
10 2024/11 12
S M T W T F S
2
4 5 7 9
11 12 14 16
18 19 21 23
24 25 26 27 28 29 30
フリーエリア
最新コメント
[09/14 taka]
[09/10 美綾]
[09/10 taka]
[09/01 美綾]
[08/31 taka]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
自己紹介:
バーコード
ブログ内検索