忍者ブログ

2025

0910

 ビタミンCと呼ばれる栄養素があります。アスコルビン酸の別名です。ビタミンとは人間が生命活動をする上で欠かせない微量有機物の総称であることは以前に触れました。これらは発見された順番でアルファベットが割り振られることになります。つまり3番目です。Bに関しては後の研究で似た働きをする物質の複合体であることが判明し、8種類に細分化されたのは余談としまして。話は大航海時代初頭、つまりは15、6世紀まで遡ります。当時の船乗りは、歯茎から出血、皮膚や毛髪の乾燥、極度の脱力感などに悩まされていました。いわゆる壊血病です。原因不明で解決策は乏しく、死に至ることも珍しくありません。後に柑橘類を摂取することで予防できると気付き始めます。しかしこの時点では理由を説明できませんでした。現代でこそビタミンCの欠乏が引き起こすと半ば常識になっているものの、当時の人からすれば呪いの類にすら感じられたでしょう。オレンジに含まれる化合物が必要だと予測したのは1919年、更にビタミンCの名を与えられたのが翌年で、なんと20世紀になってからです。実に500年ほども苦しめられてきた計算になります。これ程に恐ろしい病ですが、哺乳類全体から見れば珍しかったりします。ホモ・サピエンスは、ビタミンCを合成できない数少ない種なのです。何で切り捨てたんだと思ってしまいますが、御先祖様にも色々あったんだとするほかありません。

(・ω・) 何処にでも含まれてるからええやろってことらしい

【それ故の歪みも発生する】
月:オリンポス十二神の一柱ヘパイストスは、
 見栄えがしなく不具だったので海に捨てられた。
朱:蛭子さんに似てます~。
月:現代だと各方面に怒られかねん。
黄:淘汰という意味では自然なんだけど、
 今の連中は高尚で潔癖なんだよぉ。


【貴子も伊邪那岐から誕生してるという】
黄:何が酷いって、ゼウスが単独でアテナを産んだから、
 腹を立てたヘラが対抗した結果の子なんだよぉ。
朱:斬新な当て付けです~。
ア:ある意味で、お姉様の弟と言えますの。
月:正直なとこ全く同意できない理屈だが、
 我ら神族の血縁は複雑であるからなぁ。


【かくもメンタルを完成させるのは困難である】
黒:瞑想は心が落ち着く。
黄:とうとう精神世界に逃げ込んだんだよぉ。
玄:現状から目を逸らすには有効な手段です。
黒:ふっ、貴様らには分からんだろうな。
黄:そうやってちょっと上から見ようとしてる時点で、
 悟りからは程遠いんだよぉ。


【ある意味で本質だけどこうはなりたくない】
朱:ですけど極まったお金持ちとか権力者って、
 意外とスピリチュアルにハマりますよね~。
黄:俗欲で満たされないと気付いてしまうんだよぉ。
玄:知らないままなら幸せなのが何とも。
朱:やはり私みたいに、
 深く考えないのが理想なんじゃないですか~。

 ヘパイストスは後に復讐でヘラを動けなくします。解放の条件は美の女神アフロディテとの結婚でした。容姿にコンプレックスがあったからでしょう。それで夫婦生活がうまくいくはずもなく、結局は嫁にも疎まれてしまいます。一方で鍛冶師としては随一の名声を誇っていて、仕事と家庭の両立が難しい好例なのかも知れません。
PR
Post your Comment
Name:
Title:
Font:
Mail:
URL:
Comment:
Pass: Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
カレンダー
09 2025/10 11
S M T W T F S
2 4
6 7 9 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
[09/14 taka]
[09/10 美綾]
[09/10 taka]
[09/01 美綾]
[08/31 taka]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
自己紹介:
バーコード
ブログ内検索
忍者ブログ [PR]
* Template by TMP