忍者ブログ

2025

1005

 北斗七星と呼ばれる星の並びがあります。読みはホクトシチセイです。北天に輝く7つの星をまとめていて、大熊座の腰から尻尾に相当します。星座っぽくもありますが、国際天文学連合的にはギリシャ神話をベースとする88個を指すので含みません。七星を線で繋ぐと柄杓型に見えることから、同義の斗が名前に入っています。北半球の中緯度以上であればほぼ通年で観測が可能です。また椀状の先っぽである2星、ドゥーベとメラクの延長線上に北極星があるので方角を確認できます。6つが2等星、1つが3等星と明るく、周囲に目立つ星が少ないので見付けやすい存在です。その為、逸話が多くあります。古代中国では、死を司るとされてきました。なので北斗七星に向かって進軍するのは不吉とされます。余談になりますが柄の端から2つ目であるミザールは連星です。北斗の拳シリーズで知られる死兆星は、これらを絡めての着想なのだとか。対となる南斗六星は生が担当です。しかし天の川に掛かっていて探しづらく、季節が限られていることもあってマイナー感は否めません。個人的にはオリオン座と並ぶ、素人でも認識が楽な星々です。特徴的な形状をしているのが良いのでしょう。こいぬ座みたいに星2つで成り立っているのは、上級者向けが過ぎると思うんですよね。

(・ω・) 言われても『うぅん?』しか返せないよ

【善悪の定義から始める必要が】
玄:探偵が天国へ行けるか考えました。
マ:なんでやねん。
  悪事を暴く正義の味方やないかい。
玄:その理屈ですと、ゴシップ誌も該当します。
マ:同類にして欲しないわ言いたいけど、
 境界を決めるんは実に難しいで。


【多数決で犯人を決めそうな世界観だ】
玄:仮に全国民が探偵を気取りだしたとします。
マ:嫌な言い方やな。
玄:玉石混交、より正確に表現すると、
 ほぼ誤っている見解が氾濫します。
マ:情報化社会への皮肉やろか。
玄:なので腕が良ければまだしも、
 残念なのは秩序を乱すだけじゃないですかね。


【論破という概念があるかすら怪しい】
マ:ちょい待ち、反論するわ。
玄:ですけど地獄は悪人だらけですよ。
マ:悪魔みたいな提案するやっちゃな。
玄:どちらがマモンさんに似合うかは自明かと。
マ:せやけどロクデナシばっかの場所で、
 活躍の余地があるかは疑問や。


【査定システムでも左右されそう】
マ:天国て、探偵が必要とされるんかなぁ。
玄:どの程度の善人が集まっているかに依ります。
マ:煙草のポイ捨てを見て、
 注意する勇気が湧かへんくらいちゃう。
玄:単なる小市民では。
マ:結局は悪さする踏ん切りつかんくらいが、
 真っ当な人生送るもんなんやで。

 探偵の仕事は、事実を解明することです。しかし閻魔様が使う浄玻璃の鏡は全てを見通します。つまりあちらの世界でやれることはありません。せいぜい日々の悩み相談くらいですが、それを探偵と呼べるかは皆様の解釈に任せます。
PR
Post your Comment
Name:
Title:
Font:
Mail:
URL:
Comment:
Pass: Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
カレンダー
09 2025/10 11
S M T W T F S
2 4
6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
[09/14 taka]
[09/10 美綾]
[09/10 taka]
[09/01 美綾]
[08/31 taka]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
自己紹介:
バーコード
ブログ内検索
忍者ブログ [PR]
* Template by TMP