べらぼう、という言葉があります。罵倒語であり、何かを強調するものであり、理に適わないことを意味したりもします。漢字で書くと箆棒、ないしは篦棒になるようです。但しこれは当て字らしいので、特に意味は無いのだとか。江戸時代初期の、尖り頭に丸く赤い瞳、全身真っ黒で猿に似ていた見世物芸人が由来とされています。彼は便乱坊(べらんぼう)ないしは可坊(べくぼう)と呼ばれていて、それが変化して今の用法になったのだとか。芸名、あだ名、どちらかというのは判然としませんが、この使用法が差別的なものなのか、イジりの範疇なのかは微妙なところです。ただ個人を指す名詞を悪い方が多いニュアンスで使うのは、真っ当な21世紀人なら躊躇われるところでしょう。子供ならまだしも、良い大人がやっているのを見掛けたりもしますけど、冷ややか、ないしは温かい眼差しで見守ってあげてください。 (・ω・) ところで、ヤバい、が一番近い翻訳に思えるのは気のせいじゃないよな 【お嬢様の嗜みということにしておけ】 白:アルテミスのステップって、独特な感じあるんだけど。 ア:クラシックバレエと日本舞踊をやったことがあるせいかも知れませんわ。 天:そんなところまで、和洋折衷なのですか。 ア:美しい所作を学ぶことで、第一印象を良くできますの。 白:動機は、いつも通りだった。 天:どのようにして御両親を説得したのかが物凄く気になりますが、 聞いてしまったら共犯意識を覚えてしまいそうで躊躇します。 【猫ありきで思考する辺り染まりきってる】 ア:白虎さんの足捌きは安定しませんわね。 天:運動神経が良いので動き自体はスムーズなのですが、 飽きっぽい性格の為か、毎回アドリブに近いのが原因でしょう。 白:反復して身体に憶え込ませるっていう考え方が理解不能なんだけど。 ア:筋金入りの猫気質ですわ。 天:芸を仕込む難易度が犬と段違いな訳ですし、 どのように手綱を引くか考えた方が良さそうです。 【鉄板焼ステーキとかどう思ってるんだろう】 白:うにゃー、うにゃにゃにゃー。 ア:相変わらずの音感ですが、声量は中々のものですの。 天:折角の資質なのですから、有効活用したいところです。 白:共鳴させて窓ガラスを割るってのは良くあるし、 電子レンジみたいに食べ物を温かくするってどうかな。 ア:アイドルとは無縁のところで有名になれそうですわ。 天:といいますか、猫的な体質なら熱いものは苦手そうですが、 そこのところは問題無いのでしょうか。 【獣道だって気合さえあれば進めるものだ】 白:屋上で大声出して、ユニットの宣伝してこようか。 天:迷惑行為で怒られるだけだと思いますけど。 ア:悪目立ちの益と損、どちらが上回るか検討してから返答しますわ。 白:こんな軽口まで採用するか考えるんだ。 天:真っ当な道で活かせば、立派な政治家か経営者になれそうなのに、 残念というほかありません。 白:アイドル業が邪道かどうかは分かんないけど、 アルテミスの生き様が歪んでるってのは同意しちゃう。 アイドルが普段どんな練習してるかなんて、テレビ用に撮影されたものとアニメくらいしか知らんのでほぼ妄想です。形式上は部活動ですし、そのノリで良いんだよと難しくは考えないでおきます。 PR |
フリーエリア
最新記事
(11/22)
(11/20)
(11/17)
(11/15)
(11/13)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
自己紹介:
ブログ内検索
アーカイブ
|