2022
裸一貫という表現があります。ハダカイッカンと読みます。身体一つで何も持っていない状態のことです。ここから成り上がるといったように前向きな使い方を良くされます。ここでの一貫は、古い貨幣単位です。1000文または960文と同等です。ちなみに一両は4000~8000文くらいに相当するとされています。物価や価値観がかなり違うので単純比較は出来ませんが、一貫を現代の通貨に換算すると数万円程度になるようです。安いとは言えないものの、高額でもありません。全財産だとしたら、無一文と大差ないでしょう。そのくらい手持ちが乏しいという意味です。一説には、1000文の重量が赤ん坊のそれに近いことと絡めているとも言われています。一方で、裸百貫という言葉もあります。例え徒手であろうと、人一人には百貫相当の値打ちがあるという意味合いです。数字が変わるだけで、かなり使用法が変わります。何にしても資産が無いとハンデであるのは、時代を問わないもののようです。
(・ω・) 金持ちだろうと、使い所が雑なら有利にはならんがな
【行動が反映されるものだからしょうがないとしか】
白:ファンとの交流イベントって、何をすべきなんだろう。
天:一般的なアイドルならありきたりで良いのですが、
私達はリーダーからして特殊ですからね。
白:と言うより、この方は何を求めているの。
天:女性同士とはいえ、社会的に問題視されることは避けて欲しいです。
ア:日に日に、わたくしのイメージがおかしなことになってますわ。
【標準的女子高生の三倍くらい語彙を持ってそう】
ア:皆と楽しい時を過ごす以外にありませんわよね。
白:これ程に薄っぺらい模範解答を聞いたことがない。
天:この文言ですと、楽しい、の部分に解釈の余地があるでしょう。
白:あー、結構な振れ幅がある単語になるのか。
恍惚、愉悦、満足、愉快、至福、快然、御機嫌辺りかな。
天:一々ツッコむのも飽きましたが、
その語学力はどうやって習得したのかと聞いておきます。
【愛想が良いのと下手に出るのはかなり隔たりがある】
ア:アイドルとは元来、居るだけで心が満たされる存在ですのよ。
白:そういうものなの。
天:宗教的な意味での偶像から考えれば、
ファンサービスに意欲的だと格を落とす感じはあります。
白:たしかに、威風堂々として欲しいところはある。
ア:目的があろうと媚びへつらう方を、わたくしは認めませんわ。
【演出に工夫の余地があるにしても結局は役者次第だ】
白:結局、具体的な行動案は出てこなかった。
ア:白虎さんは自然体で良いと思いますの。
天:飼い主が台本を書いた猫動画が人気になるのは難しいです。
白:つまり、何をしでかすか分からないのが売りだと。
天:それでいて一線を越えない良識を持ち合わせているのですから、
安心感を持って眺めることが可能です。
アイドルというのは、支援者が居ないと成立する要素がゼロという極端な稼業です。なのでファンサービスが欠かせないのですけど、その方向性は様々となります。何をすべきか考え続けないといけない以上、気苦労が絶えないのも仕方がないことなのかも知れません。
PR
Post your Comment