忍者ブログ
[825] [824] [823] [822] [821] [820] [819] [818] [817] [816] [815]

 さて、本日より地方編。日本は今、一国二制度だの、道州制だの、良く分からん地方分割制度が始まろうとしているような雰囲気です。格差社会と大人は言いますが、そもそも地方政治とは何なのか、そこから理解していこうではありませんか。

( ・ω・) 書いてる私自身がこれから勉強するなんて、口が裂けても言えないよ

【政治は一体、誰の物?】
岬:では、今項目より国レベルの政治からちょっと離れて、
 地方政治を見ていこうと思います。
公:何か、地方派の政治家と聞くと、自分達の利益を優先するだけの、
 強欲爺さんのイメージが湧くんだが、偏見かね?
岬:政治とは本来、自分達が所属する集団、
 つまりはコミュニティに最大限の恩恵を供与させることが目的ですからね。
  そのこと自体は別に批判されることではありません。
  不思議と、国家レベルになると自国を捨ててでも他国に尽くせという、
 奇々怪々な論理がまかり通っていますよね。日本だけの話ですが。
公:フグの毒でフグは死なぬ様に、桜井の毒で桜井の血族は死なない。
  俺はそう悟っている。
岬:ちなみに、そんな利益供与がどうして叩かれるかと言えば、
 自分と、その周りの狭い人間にしか恩恵を与えないことが多いからです。
  道路を作ろうと思ったら建設会社に発注する訳で、
 その建設会社と政治家が繋がっていれば幾らでも税金を毟り取れます。
  昨今はこんな露骨な関係は減ってきていますが、世界中の各国、
 各地方で脈々と受け継がれる、政治の伝統芸能みたいなものですね。
公:その内に消されるぞ、岬ちゃん。
岬:こんな一般論くらいで消されてたら、
 民族浄化なんて三日を待たずして達成されることでしょう。
公:一般論と言い切った!
岬:とは言え、道路を始めとした公共事業は基本的に必要なものです。
  古来より、一部、無駄とも思える大規模建築はされてきましたが、
 同時に人の流れを生み、商業を活性化させる経済効果ももたらしました。
  何が必要で何が不必要かを見極める必要があるんですけど、癒着大好きな政治家に、
 腐りきったマスコミ、扇動されることが唯一の特技と言える国民では、
 結局、今後も踊らされるだけでしょうね。
公:何か、こっち方面に恨みでもあるのか。
岬:それくらい、真摯に向き合わなければ改善は難しいと言いたいだけです。
  政治とは、水の流れるイメージで考えることが出来るかも知れません。
  始めは、岩の先から零れる、清純な雫でした。
  これは、生活を良くしたいという、一人一人の願いです。
  やがてそれらは合わさり、小さな川から池や湖へと流れ込みます。
  ここが、地方政治を含めた政治全体の現場です。
  絶え間なく水が流れ込み、また流れ出していけば、
 清らかさを保つことが出来るでしょう。
  ですが循環の悪い場所では、いずれ水は澱み、汚泥が溜まります。
  流れ込むだけで、出て行く場所が無ければ、
 死海の様に誰も生きていくことが出来ません。
  あなたの生活に関わる地方政治だからこそ、常に思いを注ぎ込み、
 見守っていかないといけないんですよ。

今項目の纏め:政治が人を幸せにする為にあるのならば、地方へある程度の利益誘導は必然とも言える。だが同時に、そこに眠る欺瞞も、監視し続けないといけない。




PR

コメント


コメントフォーム
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
  Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字


トラックバック
この記事にトラックバックする:


忍者ブログ [PR]
カレンダー
10 2024/11 12
S M T W T F S
2
4 5 7 9
11 12 14 16
18 19 21 23
25 26 27 28 29 30
フリーエリア
最新コメント
[09/14 taka]
[09/10 美綾]
[09/10 taka]
[09/01 美綾]
[08/31 taka]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
自己紹介:
バーコード
ブログ内検索