2015
あなたは、ドラえもんの道具を一つ貰えるとしたら、何が欲しいですか。タケコプターで大空を自由に飛び回るでしょうか。タイムマシンで、過去に未来に、好きな時代を旅したいですか。もしもボックスで、パラレルワールドを楽しむのも人気がありそうです。
そんな中、私はアニメーカーが欲しいです。アニメを作ってくれる道具なのですが、こんな感じでというだけで、脚本、キャラクターデザイン、作画、撮影、編集、音付けと、全ての工程をこなしてくれる優れ物です。創作に関わる者なら、他の道具を差し置いて、割と本気で欲しくなるのではないでしょうか。
問題は、私がこれを使うと、色々と細かいところに文句を付けて機械の方がキレるオチになりそうなところなのですが。何でもできるとなると、要求サイドはワガママになるのは世の常というものです。
(・ω・) やっぱりドラえもんは、哲学書だと思う次第なのです
【無欲って言うほど無じゃない】
朱:ふに~。マモンさんは、七つの大罪の内、強欲を担当されてるんですか~。
マ:せやでー、欲っちゅうんはなんや悪いもんみたいにゆわれてるけどな、
もしも無かったら生物死滅してまうやないか。
それに欲があるからこそ、人間社会は発展してきたねんで。
メ:極端なのがいけないと言ってるだけで、なくせとは言っていない。
マ:その基準が独善的で曖昧やから離反したっちゅうねん。
黄:なんだか、ベンチャー企業の社長と元部下というか、
世の中は案外、こんな感じの関係で満ち溢れてるのかも知れないんだよぉ。
【ぶん投げたくなってきたな】
月:話を聞いていると、天使サイドの人望の問題ではないかと思えるのだが。
黄:人望ゼロが、何か言ってるんだよぉ。
マ:せなやー、ゆわれてみれば、このええかっこしいがとおもとる部分はあるな。
朱:こ、こんなこと言ってますよ~?
メ:不良気取りが優等生をガリ勉呼ばわりするのは、妬みからだから矯正すべき。
黄:こうやって、どっちが天使で悪魔か分からなくなってくるのは、
灰色の時代と呼ばれる現代を風刺してるのではなかろうか、なんだよぉ。
【龍造寺家なんかが有名】
朱:話は変わりますが~、四大天使と七大悪魔が有名ですけど、
何でちょっと数字が開いてるんですかね~?
メ:一応、四大天使に三体を加えた、七大天使というのもある。
少しマイナー感はあるけど。
朱:ミカエルさん、ガブリエルさん、ラファエルさん、ウリエルさんは存じてますけど、
残りの三名はどなたになるんですか~?
メ:それが、宗派や教義によって不安定で、
重複なしで数えると、ヘタすれば二十体くらいいるらしい。
月:なんだ、その五人いる四天王みたいな話は。
【完全に言い負かされた】
黄:マイナー気味な理由が、よく分かったんだよぉ。
マ:その点、七大悪魔はほとんどブレてへんでー。
月:規範から外れてる輩の方がキチッとしてるこの不思議。
マ:何でも杓子定規に決めようとしたせいで、柔軟性に欠けるっちゅう典型的な例やな。
メ:ウヌヌ。
悪魔はあくまでキリスト教的思想に於ける絶対悪で、もっとフラットに考えるとそこまで悪くも無いんじゃないかと思わなくもありません。
Post your Comment