2010
つー訳で、一日遅れですが、-keighさんのトップ絵、『開眼』の線画をここに掲載。何だか塗り絵っぽくなってるので、正月、暇で暇でしょうがないかたは、塗り塗りしてみるのも一興でしょう。
ちなみに、誰やねんという方が多いと思われますので一応、解説。この女性は、『一騎当千』という漫画作品に出てくる女子高生、趙雲子龍さんです。三国志×格闘×爆乳美少女という、メインは何処やねんという作品です。基本的には、有名武将として序盤から出てくるのに、男性を配置されたがゆえ干されるキャラを楽しむものです。甘寧とか、甘寧とか、甘寧とか。
( ・ω・) 序盤六割いた男キャラが、気付いたら一割切ってるとか、時代の流れだねぇ……
「はぁ……」
やっぱり、適当に端から話し掛けるんじゃ、情報収集の効率は悪いのかなぁ。だけど誰が何を知ってるかなんて分からないし、せめて年配か、経験が多そうな人から順繰りに――。
「あれ?」
何かが視界に入り、違和を感じた。
それが、人ごみの中に、かつて会ったことがある人で居る為だと気付き、すぐ様、そちらに駆け出した。
「君達――」
「こんなところで出会うとは、何という奇縁」
「……」
ポルトガで知り合った、魔法使いと賢者の姉弟だった。
「えーと、こんなところで、何してるの?」
気の利いた質問とは言えないけど、どこから触れたものかも分からないので、無難なところを聞いてみた。
「君には、ここで優雅に散歩してるように見えるのかい?」
そして相変わらず、男の子の方には嫌われたままの様で。
「こちらのお二人は、どなたですの?」
シスとアクアさんが合流するやいなや、真っ先にそんなことを聞いてきた。
「そちらこそ、どちらさん?」
更には女の子にも問われ、僕は先ずシスに向けて掌を向けた。
「えっと、こっちが僕の仲間のシスとアクアさん。盗賊と、僧侶なんだ」
余り盗賊って紹介はしたくないけど、他に適当なのも思い付かないし、仕方がない。
「そして僕はアレク。このパーティのリーダーをやってるんだ。
それで、こっちの二人は姉弟で――」
ここで、結局、今までに一度として名前を聞いてないことを思い出した。
「私はシルビー。見ての通りの魔法使い。
そしてこっちのむっつりさんはリオール。一応、賢者の卵ということになっている」
女の子、シルビーさんがフォローする格好で自己紹介してくれた。
やっぱり、適当に端から話し掛けるんじゃ、情報収集の効率は悪いのかなぁ。だけど誰が何を知ってるかなんて分からないし、せめて年配か、経験が多そうな人から順繰りに――。
「あれ?」
何かが視界に入り、違和を感じた。
それが、人ごみの中に、かつて会ったことがある人で居る為だと気付き、すぐ様、そちらに駆け出した。
「君達――」
「こんなところで出会うとは、何という奇縁」
「……」
ポルトガで知り合った、魔法使いと賢者の姉弟だった。
「えーと、こんなところで、何してるの?」
気の利いた質問とは言えないけど、どこから触れたものかも分からないので、無難なところを聞いてみた。
「君には、ここで優雅に散歩してるように見えるのかい?」
そして相変わらず、男の子の方には嫌われたままの様で。
「こちらのお二人は、どなたですの?」
シスとアクアさんが合流するやいなや、真っ先にそんなことを聞いてきた。
「そちらこそ、どちらさん?」
更には女の子にも問われ、僕は先ずシスに向けて掌を向けた。
「えっと、こっちが僕の仲間のシスとアクアさん。盗賊と、僧侶なんだ」
余り盗賊って紹介はしたくないけど、他に適当なのも思い付かないし、仕方がない。
「そして僕はアレク。このパーティのリーダーをやってるんだ。
それで、こっちの二人は姉弟で――」
ここで、結局、今までに一度として名前を聞いてないことを思い出した。
「私はシルビー。見ての通りの魔法使い。
そしてこっちのむっつりさんはリオール。一応、賢者の卵ということになっている」
女の子、シルビーさんがフォローする格好で自己紹介してくれた。
PR
Post your Comment