2010
結局、二人区は、12選挙区全てで、自民党と民主党が1議席づつ分け合ったそうです。複数区、複数人擁立の原則とは、なんだったのか。
( ・ω・) 正直、二人区の投票のし甲斐の無さは異常だと思うんだ
( ・ω・) 正直、二人区の投票のし甲斐の無さは異常だと思うんだ
PR
2010
何だか、千葉法務大臣が落選したって情報が踊ってるんですが、本当ですかね。現職閣僚が落選するって……え、これから、民間人として法務大臣やるんですか?
( ・ω・) 何だか知らんけど、オラワクワクしてきたぞ
( ・ω・) 何だか知らんけど、オラワクワクしてきたぞ
2010
NHKソースで、民主党の第二党転落が確定した様ですが、菅さん、これからどうするんですかねぇ。勝つ為だけに直前に総理になったのに、この無残な敗北。選挙システムが違うとはいえ、去年の衆議院選で300からこれですから、どうあっても責任は回避しきれない様な。
( ・ω・) つーか、みんなを足しても、過半数にならない可能性もないか?
( ・ω・) つーか、みんなを足しても、過半数にならない可能性もないか?
2010
どうも、投票結果を見る限り、みんなの党は、民主党の票を食った格好になったようです。これが結果として、非民主系候補を押し上げる形になって、自民党や公明党をアシストした感じになった気がします。渡辺氏をはじめとしたみんなの党の関係者に、その意図が無いにしても、です。
( ・ω・) これだから選挙は、ややこしくて面白い
( ・ω・) これだから選挙は、ややこしくて面白い