2020
香川県で、電子ゲームの類の時間制限を定めた条例が可決されたことが話題になっています。ゲーム依存は世界的な問題と言える部分があり、法律で縛ることの是非を論ずること自体が誤りであるとは思いません。個人的には、結局は家庭の躾の問題で、責任のなすりつけ合いに過ぎないと思っていますが。仮に通ったとしても、別に何らかの罰則がある訳でもなく、親が大義名分を得るに過ぎません。将来的に刑罰が科せられる様になることは、完全にプライバシーの侵害であって、現実的とは言えないでしょう。というか思ったのですが、一日当たりの時間制限を子供にだけ設けるのは間違ってますよね。具体的には、大人が銀玉やメダルで遊んでいる施設も同じ様にしないと不公平というものです。絶対にそういった議論に持ち込まれないなというのは分かった上で言っているのですけど。どうあれ子供は大人を見て真似をする生き物なので、ゲームにハマっているというのなら周囲の環境から見直すべきなんじゃないのと思わなくもありません。
(・ω・) あくまで一般論なので、全てのケースでそうだとは言わない
【酸性と塩素系の洗浄剤を混ぜたらヤバいことになる的な】
ア:女の子との縁を作る為に学生となる。
そういった考えもありますのね。
朱:まずいヒントを与えてしまった気がするんですけど~。
黄:本気出したらインターナショナルスクールを作りかねない奴だし、
早いか遅いかだけの差なんだよぉ。
亜:言われてみれば日本だけってのも偏ってるし、他の国に行くのはありかも。
玄:こうやって、残念な方に発想が広がっていくのを、
負の化学反応と呼ぶんでしょうね。
【ゼウスの血が色濃く出てしまっていることをアルテミスはどう考えているのか】
ア:ギリシャは、わたくしの縄張りですわよ。
黄:何、所有権を主張してるんだよぉ。
亜:それ言ったら、アジアに出張ってくるなら私の許可取って貰わないと。
ア:愛に国境はありませんわ。
朱:中々にしっちゃかめっちゃかですね~。
黄:領土問題と同様に、こっちの世界の勢力図もややこしいんだろうけど、
詳しくなりたいと全く思わないのが逆に凄いんだよぉ。
【搾取以外の目的で属国を増やそうとする国は殆ど無いという】
玄:乱世のように、世界中に群雄が並び立っている状態なのやも知れません。
黄:話を広げようとしやがるんだよぉ。
朱:陣取り合戦は、人類永遠のテーマですし~。
玄:言うなれば、己の土地を守るのが第一の先代に対して、
無尽蔵に手を伸ばすアルテミスさんは帝国的な立ち位置になるのでしょう。
朱:悪の代名詞が出てきました~。
黄:結局は領民をどう扱うのかが大事なんだけど、
その件に関しても掘り下げて聞きたくはないんだよぉ。
【待てが出来ない飼い犬の心境でも良いぞ】
亜:まー、この問題は今後個別に対応するってことで。
アルテミスと私じゃ、仲良くなりたいの意味が違うっぽいし。
玄:ギリギリ合法なのが先代で、
ラインを跨いでいるのがアルテミスさんといったところでしょうか。
朱:どっちもアウトだとツッコんだらいけない勝負なんですかね~。
黄:こういう撒き餌にすぐさま食い付くのをダボハゼという訳だけど、
我慢しきれない気持ちが分からんでもないのが困りものなんだよぉ。
アイドル隆盛伝の方でライバルっぽい立ち位置に収まってるアルテミスと先代玄武ですが、割と似た者だと今更ながら気付きました。そういった理由で配役したんじゃないのと問われたら、余り物を使ったらたまたま被ったと返答せざるを得ません。
PR
Post your Comment