骨董と呼ばれる言葉があります。御存知の通り、一時代以上は前の稀少な物品のことを意味します。古いだけで実用性が皆無なものを揶揄する場合にも使われます。アンティークと言い換えるだけで語感が変わるのが日本語の奥深いというか、雑な一端だというのは余談として。ふと、この骨董という字を改めて見て思ったのですが、薫るではないということに今更気付きました。じゃあ董ってなんなんだよという話になります。菫とはまた別なようです。辞書を引いてみると、ただす、おさめる、とりしまるという意味があり、これ単品でも骨董の意が含まれるのだそうです。日常会話では、他に使われることはなさげな漢字です。でも人名漢字として使用可能なのだとか。薫さんなんかはそれなりに居る気がしますが、こっちはどうなんですかね。中国辺りの姓として董さんは少なからず存在するらしいのですけど。そういや三国志に董卓とか居ましたね。やっぱり、使い道が狭すぎるという事実に変わりは無いような気はしてなりませんけど。 (・ω・) 薫、董、菫と並べて、文字が潰れてしまわないかが問題だ 【さりげにハードモードが最低線だった】 玄:私は、知略を巡らし皆さんを出し抜く自信があります。 朱:こういった方は浅知恵で足元を掬われるんですよね~。 黄:ピエロっぷりに気付いてない辺り、 流石は月読の一番弟子という気がするんだよぉ。 月:何も発言しない内から風当たりが強くなってるだと。 黄:デスゲームで人心掌握できない輩は確実に死に至る訳だけど、 この師匠を抱えて知将玄武はどうするつもりなのか伺いたいんだよぉ。 【誰かに丸投げするだけで働いた気になれる素晴らしい職場です】 月:ラスボスが人工知能ってオチはありそうだよな。 愚かな人類を選別してやるぜ的に。 朱:それって、神様でも違和感ありませんね~。 玄:つまり私は、神になる素質を持っているのですね。 黄:一応は聖獣扱いの御方が何か言ってるんだよぉ。 朱:まあ私達、あまりそれらしいことしてませんからね~。 【ハーレムものもミックスできて安直さが加速するな】 則:なにを戯けたことを言うておるのかと思えば。 後宮での争いの方が、よっぽど苛烈を極めておるわ。 黄:比較対象に、色々と問題を感じるんだよぉ。 月:まー、現実を超える創作って、あれで難しいもんだからな。 黄:いっそ、后妃ヒエラルヒーを確立するという展開にすれば、 ちょっとくらいは新しい切り口として注目される気もするんだよぉ。 【教育に悪いと言い出す人は水清ければ魚棲まずという教養が無い】 則:如何にして有象無象の女どもを蹴落とすかの手練手管を語ってもよいぞ。 黄:ノーセンキューなんだよぉ。 月:書籍化したら、賛否両論を巻き起こしながらもそこそこ売れそうな気がする。 朱:デスゲームと似た雰囲気の話ですね~。 月:結局、人は下世話だったり刺激的なものに蓋をしたいと思いつつも、 本心の部分では興味津々なのだなぁ。 流行り廃りはかなりありますが、国や地域毎に人気のジャンルを分析したら結構面白いものになるんじゃないでしょうか。 PR |
フリーエリア
最新記事
(11/24)
(11/22)
(11/20)
(11/17)
(11/15)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
自己紹介:
ブログ内検索
アーカイブ
|