皮切りという言葉があります。カワキリと読みます。物事の始まり、第一歩、冒頭など、つまりは最初の一手という意味で使われます。そして、どうして皮を切るでそんなことになるんだという感想が出るのは必然と言えましょう。語源は、東洋医学にあるようです。代表的な施術であるお灸は御存知の通り、もぐさを皮膚の上に乗せて火を付けることで治療します。その内、一番目に据えるものを皮切りと呼び、転じて今の用法になったということです。文字通り、皮を切るような痛みがあるらしく、割と分かりやすいものでした。皮を切らないと人は殺せないみたいな、物騒なものがあるんじゃないかとも思っていたのですが、むしろ平和的な感じです。現代人だと、お灸をしたことが無い方は多いでしょう。私もその一人です。灸を据えるは、慣用句としてはお仕置きとほぼ同義なので、かつては日常的に行っていたことが伺えます。今でも健康保険が適用される程度には効果が認められているので、廃れていく一方ということは無さそうです。しかし由来にピンと来ない人が増えていくのも、避けられない流れなのかも知れません。 (・ω・) 西洋医学的には、どうして効くのか分からんままという 【労働の対価という原則すら超越してしまう】 芽:メイドも、在宅勤務を導入する頃合な気がする。 長:口にしたからには、どういうことなのか説明してね。 芽:そりゃ、ロボットを使って、自宅から遠隔操作みたいな。 私達は住み込みだから、自室ってことになるけど。 長:そこまでするなら、人工知能を搭載した方が効率的じゃない。 芽:となると、寝てるだけでお給金が発生する夢の環境が実現する。 【家事をしないメイドをメイドと呼んで良いのかという問題は残る】 芽:メイド長の様な古いタイプは、 手作業で無きゃ出せない良さがあるとか言って反対しそう。 長:雇用が失われるって現実は、看過できないと思うけど。 芽:うちは、御主人様がメイドと暮らしたいって理由だから大丈夫。 長:仕事が忙しすぎて、滅多に帰ってこないのはさておくとして。 芽:もはやメイドを養いたいが目的となってる節があるから、 やっぱり障害は無いに等しい。 【結局は大なり小なり妥協するのが人生なのさ】 芽:メイドも、サブスクを取り入れてみてはどうだろう。 長:あんたって、世の中に興味ありません的な顔してるくせに、 ちょっとだけ潮流に乗ろうとする傾向があるわよね。 芽:このくらいの距離感だと、精神的負担が少ない。 長:完璧な世捨て人にもなりきれない辺りが、 中途半端さを象徴してると思うわ。 芽:山でも買って全てを自給自足で賄う覚悟があるなら、 人間社会に揉まれる方がよっぽど気楽そう。 【薄給に正当性が出来てサボりが加速しかねない】 長:というか、メイドに限らず歩合じゃない給料取りって、 どんだけ使っても似た額なんだからサブスクみたいなものでしょ。 芽:世間の労働環境が改善されないのも道理だなって。 長:うちも勤務評定を厳密に付けて、賃金格差を発生させましょうか。 芽:私はやらないけど、メイド長に媚びを売るのが増えるのでは。 長:そういったのはむしろマイナス査定だって、 いずれ全員が気付くだろうから問題ないわ。 現実世界とどれだけリンクしているかは不明ですが、作中時間も一応は進んでいるようです。いわゆるサザエさん時空で年齢は固定されているとは思いますが、そこら辺は想像の余地ということでキッチリと決めるのは辞めておきましょう。 PR |
フリーエリア
最新記事
(11/22)
(11/20)
(11/17)
(11/15)
(11/13)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
自己紹介:
ブログ内検索
アーカイブ
|