大御所という言葉があります。本来の意味は隠居した皇族男子に対する尊称です。鎌倉時代に三代将軍源実朝が亡くなって以降、北条家が都から呼び寄せた皇族や公家を傀儡の将軍としたのは歴史の授業で習ったかと思われます。そして都合が悪くなると首をすげ替える為に引退させたのだそうです。そこから、生きている内に将軍位を禅譲した人のことも大御所と呼ぶようになったようです。具体的には徳川家康辺りが有名なのだとか。そして御所というのは皇族の居住地という意味合いを持っていますから、元将軍の住まいを大御所とすることもあります。ややこしい上に、ちょっとばかり不敬になるんじゃないかという気もしますけども、現代に将軍位は無いので別にいいのかな感はあります。絶対的な権力を振りかざす人のことを俗に何々天皇と呼ぶこともありますが、皇家が圧倒的な力を持っていた時代というのは意外と短かったりもする訳で。皇族と国民というのは、割とフランクな関係性なのかも知れません。 (・ω・) かといって、オッス的な挨拶したら怒られるんだろうなとは思う 【学問の行き着く先は退廃なのかも知れないとか考えさせられる】 月:以前、私が学長選挙に出ようとしたことは記憶に新しいと思うが。 黄:学部の予備選で、歯牙にも掛けられなかったのは憶えてるんだよぉ。 月:あの後、規約を調べたんだが、推薦人の教授が十人居れば良いだけで、 別に学部の代表になる必要は無かったんだ。 黄:それはそれで高難易度なんだよぉ。 月:私と同じく学者人生捨ててるのに心当たりがあるから、 面白半分で付き合ってくれるはずだ。 【スポーツ界隈で定期的に見られる手法ですよね】 月:こそこそ動いてたはずなのに、 同一学部内から十人と、ルールの方を変えてきやがった。 黄:悪ふざけに乗る連中が如何に多いかを証明してるんだよぉ。 月:古今東西、弱者が寄り集まって強者を封じ込めようとするのは常道だからな。 私もとうとう、包囲網を敷かれる立場となったか。 黄:別の意味で徹底マークされてるとは思うけど、 この場合、触れるのも嫌だという本音が見え隠れしてるんだよぉ。 【そんな疑心暗鬼で生きてて楽しいのかとは問いたい】 月:暇を持て余した教授連中が、ファッションショーを開くとか言い出した。 黄:大学を何だと思ってるんだとか、ツッコむ気力も湧かないんだよぉ。 月:いい年したジジィ共が澄ました顔で登壇するんだぜ。 リアルタイム配信してくれって言ってるようなもんだよな。 黄:身内を平然と売れる精神性が凄いんだよぉ。 月:大学内なんて、究極的に言えばゼミ生ですら敵だ! 【豆腐で土台を作ったのかと言いたくなるくらい立場が弱いからね】 月:女性教授もそこそこ居るが、年齢分布を書いたら来場者が激減しそうだ。 黄:問題発言しか出来ない体質なんだよぉ。 月:まあ、そこら辺はゼミ生や聴講者に呼びかければいい話か。 こうやって、社会に出る前からパワハラの実態を学ぶ訳だ。 黄:偏った教育だけは熱心なんだよぉ。 月:ちなみに私の場合、単位で脅しを掛けようとすると、 大学にチクるぞと逆に脅迫される始末なのである。 設定上、黄龍は非常勤講師という名の雑用係らしいです。そんな立場の人が実際に居るかは知りませんが、似たような感じなのは実在するでしょうし、問題はないということにしておきます。 PR |
フリーエリア
最新記事
(11/24)
(11/22)
(11/20)
(11/17)
(11/15)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
自己紹介:
ブログ内検索
アーカイブ
|