2020
プリン体と呼ばれる化合物があります。英語だとpurineになります。良く洋菓子のプリンと表記が同じとネタにされますが、こっちはプディング(pudding)が転じたものなので関係はありません。プリン体を過剰摂取すると痛風の原因になるという認識の方は多いでしょう。これはプリン体が体内で分解されて出来る尿酸が原因というのが通説です。そして尿酸は水に難溶なので排出しにくい物質なのです。蓄積が進むと関節部などで結晶化し、激痛を引き起こすのだとか。という訳で、プリン体の摂取を抑えることが痛風を予防する一つの手立てではあります。唯、プリン体は体内でも合成される人体に必要不可欠なものでもあるので、これだけでは充分と言えません。肥満、運動不足、深酒、ストレス過多など、生活習慣病の元とされているものは尿酸値を引き上げるようです。今はいい薬もあって、キチンと対処すればそれほど苦しまないようですが、日々の心がけで発症せずに済むならそれに越したことはありませんよね。
(・ω・) プリン体って名前が可愛すぎるのは色々とどうなんだろう
【ジェネリック薬品だってコピー商品の範疇なんだぞ】
メ:天使の輪として知られる頭の上のこれは、英語でヘイローという。
威光とか功徳とか、そういったものの象徴と言われている。
朱:亡くなった方についてることも多いですけど、
彼らは天使さんになる訳じゃなかった気がするんですが~。
メ:肉体を失った表現として生まれる、オリジナルを模したものなんじゃないかな。
朱:要するにバッタモンですか~。
メ:言い方一つで、ありがたみが薄れるなぁ。
【商機があれば全力で食い付くのが正しい悪魔だからな】
朱:白色か黄色のイメージですけど、
もっとカラフルにしたらオシャレ感が増すんじゃないでしょうか~。
メ:ランク制を反映して、徳を積んだら色が変わるってのはありかも。
黄:またマルチ的なこと言ってるんだよぉ。
朱:上位天使か一目で分かるっていうのは階級章みたいです~。
メ:偽装する為のカラーフィルターが売れたりしそう。
黄:販売元が悪魔という、身内で完結するオチがつきそうな話なんだよぉ。
【日本なら供養という形で処分も出来るんだけど】
朱:そういえば悪魔さんに輪っかは無いですけど、
堕天する時に消えてなくなるんですかね~。
黄:運転免許みたいに、返納してたら面白いんだよぉ。
朱:たしかに、天使さんに戻ろうとした場合に困りそうです~。
黄:公式に出戻りは記録されてないから、
使い回して良いものかは疑問なんだよぉ。
朱:とはいえ捨てるという訳にもいかず、
倉庫の奥で埃を被っているのが目に浮かびます~。
【全ての天使が悪魔の因子を持っている訳だからしょうがない】
メ:悪魔には角と尻尾が生えてるのは知られてるけど、
あれに変わるという説が有力。
朱:堕天する瞬間の映像記録とか無いんですか~。
黄:昆虫の羽化みたいに言ってるんだよぉ。
メ:直前に連絡を断つことがほとんどだから、ちょっと難しい。
朱:無理に悪魔さん化させて観察する訳にもいきませんしね~。
黄:その発想が悪魔そのものだと、
一応は公認天使として気付いているのかが問題なんだよぉ。
今更ですが、メタトロンの頭の上には天使の輪があるようです。六翼だの、目が十万以上あるだの盛るくせに、ヘイローに関しては蛍光灯一つというのが一般的な辺りがちょっと寂しいです。
PR
Post your Comment