世の中には、仮想通貨と呼ばれるものがあります。そもそも、通貨は商品やサービス、それに労働の価値を数値化することで経済の流れを潤滑にする為のものです。これは大体の場合、国や地域が保障することで成立します。その為、政情が不安定だと、現地通貨が紙屑同然になることがよくあります。仮想通貨は、仮想なんて名前はついていますが、本質的には一般の通貨となんら変わりありません。デジタルデータとして処理することが多く、紙幣や硬貨のように手にすることが少ないから付いたのでしょう。何が違うかと言えば、管理しているのが行政機関ではないという点のみです。最近は、携帯電話やカードにポイントを入れて買い物が出来ますが、これもその一形態です。ポイントを管理している企業がその価値を保証し、グループ内、ないしは提携企業でそれに見合うだけの商品やサービスと引き換えることが出来ると表現すれば差が無いことが分かるでしょう。この契約が絶対に履行されるということが信用となって、システムが成立している訳です。最近なにかと話題になるビットコインは少し特殊で、具体的な後ろ盾が無いのだそうです。これを認めている国や企業であれば、世界中で使えるというのはメリットですが、まだ流通が始まってから日が浅いので価値の変動が激しいというデメリットもあります。純粋なデジタルデータなのでセキュリティに絶対の信頼性があるかなどの課題もあり、今後、基軸通貨以上の立ち位置になれるかどうかは不透明な部分が多いようです。ちなみに、中国はビットコイン禁止らしいです。多分、金の流れを国として把握できなくなるのが嫌なんでしょう。通貨の統一は始皇帝の偉業の一つですが、主導権を握れないと旨味もない訳ですから、あの国的には承服しかねる面もありそうです。世界中に浸透することがあれば便利にはなりそうですが、結局、その価値を裏付けてるのは各国の信用な気もしてきて、恐慌とか起こったら大変なことになる感じはありますね。 (・ω・) 最終的に黄金が一番だよねって原点回帰しそう 【やっぱり石版に刻んでおくのが最強ってことだな】 月:最近の子はセーブデータが消える恐怖を知らないということに、 ジェネレーションギャップを感じた。 黄:仮にも大学教授が、どこまで視点を低くして会話してるんだよぉ。 月:代わりに、ソシャゲを筆頭としたサービス終了に怯えている訳だから、 辛うじて伝統は受け継がれているな。 黄:デジタルデータの喪失問題は今後の大きな課題と言われているけど、 これが言うと、どうにも俗っぽすぎて危機感が無いんだよぉ。 【童心は眠ってるだけで無くなったりしないから大丈夫】 月:時代が変わり、バグを裏技や仕様と言い切ることが出来ない世相に、 物悲しさを覚えないこともない。 黄:初期のとはデータ量が違いすぎて、 予期せぬ動作が有用だったり面白い感じに処理されることが減ったからなんだよぉ。 月:私は、進行不能にでもならない限り、そういうものとして楽しむ度量を持ってるぞ。 黄:単に精神年齢が幼児、ないしは児童で止まってるからじゃないかと、 核心を突いたらどうなるのか気になってきたんだよぉ。 【講義中も思い出したように語ってそう】 月:魔法少女に、あのフリフリの服は本当に必要なのか考えてみた。 日本の武道家が袴を履くのは足捌きを隠す為だが、 女の子達はむしろ生足を晒すのが多いから違う。 とすれば、動物が少しでも身体を大きく見せて威嚇したり、 求愛行動をとる方向の話なのだろうか。 黄:こうして見ると、学者なら何を言っても許されると思ってそうで、 軽い治外法権を感じないでもないんだよぉ。 【どう決着したらカタルシスが得られるんだろう】 月:まあ、フリルは体型を誤魔化すのに有効だからな。 気になる部分を重点的に保護している可能性はある。 黄:夢も希望もねーんだよぉ。 月:そういったコンプレックスを魔法の力に転化するって設定はどうだろうか。 黄:世への不平不満を論文に書き綴ってる輩が言うと生々しいというか、 見ててすげー陰鬱な気分になりそうなんだよぉ。 劣等感を力に変換する魔法少女モノがあるかどうかは知りません。なので仮に実在していても、深くは考えない方向でお願いします。 PR |
フリーエリア
最新記事
(11/24)
(11/22)
(11/20)
(11/17)
(11/15)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
自己紹介:
ブログ内検索
アーカイブ
|