羊歯に分類される植物があります。シダと読みます。花を咲かせず種子が作られないにも関わらず繁殖することから、かつては超常的な生物だと考えられていました。現代では胞子で殖えるという見解が定着していて、苔などと共に隠花植物と総称されています。逆に実が成る方は顕花植物、または種子植物と呼びます。海中に生息していた植物が陸上進出したのは、5億年くらい前というのが通説です。乾燥と重力に耐えられるよう頑丈な組成へと変質したそれは、苔の仲間でした。シダ植物の誕生は、約4億年前になります。違いを大雑把に言うと、根、葉、茎の区分があることです。私達がイメージする木や草の類で、地上に初めて森林が生まれました。更に数千万年の時を経て顕花植物である裸子植物が登場します。現在の地上で最も繁栄している被子植物も顕花植物の一種ですが、姿を現したのは1億3000万年前くらいとされています。つまりシダ植物は、かなり原始的な種なのです。勢力こそ変化し続けていますが、それぞれ数億年も淘汰を免れている訳ですから一長一短の特性を備えています。一億年に一回くらいと言われる大絶滅も含まれているので、多様性って大事だと思わされますね。 (・ω・) 葉の裏のブツブツがどうにも苦手なのは私だけではあるまい 【精神年齢がどっこいなのに指導されたくないじゃん】 月:単位を軽々に出す教授と渋る教授、 学生にとって良いのはどちらか問題。 黄:簡単にくれるのは楽っちゃ楽だけど、 少しは理不尽な目に遭っておくべきなんだよぉ。 月:面倒で、ほぼスルーパスなのが私です。 黄:心から教育に興味無いんだなと、 一種の潔ささえ感じなくもないんだよぉ。 【登録もネットで済ませたとかだろうな】 月:こんなんだが、三年に一度くらい落とすのが出る。 黄:何をしでかしたんだよぉ。 月:講義全欠席、課題未提出、試験と追試バックレされたら、 下駄の履かせようが無い。 黄:こっちはこっちで極まってるんだよぉ。 月:珍しすぎて悪いことしてる気分になるから、 個人的には控えて貰いたいのだ。 【同業だと理詰めで論破されるがな】 月:宝クジを当てたら仕事を辞める軟弱者が多いらしい。 黄:目的の大半が生活費稼ぎなんだから当然なんだよぉ。 月:社会との接点を残しておかないと、 人間としてドンドン腐っていくぞ。 黄:なんて心に響かない説教なんだよぉ。 月:根拠皆無でも見知らぬ一般人なら威圧できるのが、 教授という職の良いところなのだ。 【私大なら何とかなるんじゃないの】 月:社会的地位が惜しいという意味で、 私はダラダラ続けるかも知れん。 黄:研究に注ぎ込もうとは考えないんだよぉ。 月:大学を買い取るとかならやっても構わん。 黄:札束ビンタで復讐するつもりなんだよぉ。 月:今までコケにしてくれましたねとか言いたいが、 実際に可能なのか分からなかったりする。 金で買えないものなんてないという極論がありますけど、使い方を誤れば金ほど頼りにならない存在は無いのかも知れません。人にしろ物にしろ適材適所が重要な訳でして、ちょっと汎用性を持っているくらいの認識でいるのが健全な距離感なのではないでしょうか。 PR |
フリーエリア
最新記事
(11/20)
(11/17)
(11/15)
(11/13)
(11/10)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
自己紹介:
ブログ内検索
|