忍者ブログ

2015

1118

 私は、この文章を基本的に、一度アップしたら読み返しません。いや、大した人数に読まれていないとはいえ、世界に発信しておいてなんですが、何書いてんだコイツという思いが少なからずあったりなかったり。学生時代の文集を晒される行為に似たものがあるとも言えるでしょうか。なんて素敵な被虐趣味なんでしょう。なんやかんやで、量が膨大になったというのも無論ありますが。
 という訳で、正直、今までに何を書いたか、正確には記憶していません。既にこのネタ自体、一回書いた気すらしてきました。調べてみると、五年前に書いてました。ちゃいますねん、本題はこれからですから。とあることを調べる為に、ブログ内検索をしていたら、『やることが無くなったので黄龍ちゃん再開します。七期ですね』的なことが書いてあったんですよ。完全に現状と丸被りで、自分の成長しなさっぷりに驚きました。何かこう、キリもいいですし、年内はスピンオフを含む黄龍ちゃん以外で引っ張って、年明けに十一期でいいかなぁと、頑張って引っ張ってるところなので。月読教授は二回やったし、そろそろいっぱいいっぱいなのです。来月辺り、何か変なのを書き出したら、力尽きたなと思ってもらっても、そんなに間違っていないと思われます。

(・ω・) そこまでして年明け再開に拘る理由は、無いっちゃ無いがな

【愛の強要は搾取と変わらぬ】
マ:今日の仕事は、献血の手伝いやでー。
メ:本当、何でもやらせるよね。
マ:さぁ、道行く衆愚共から口八丁で血を絞りとる作業に入るでー。
メ:間違ってはいないけど、言い方って大事だなって思うよ。


【関係者に働く独特の勘】
マ:お、そこの嬢ちゃん、いっちょ抜いてかんかー?
朱:ふに?
メ:なんだろう、この触れちゃダメな感じ。
マ:何や知らんが、精製したら、えらい妙薬ができる気せーへんか。
メ:うん、現場の知識しかないけど、そこのところは同意できるかも。
朱:ふにふに?


【別世界の記憶が混線するからしょうがない】
マ:年齢制限で引っ掛かるとは、迂闊やったで。
メ:何でか分からないけど、あの見た目で充分以上に生きてる感じがあったもんね。
朱:小学生なのに声を掛けられるとは思いませんでした~。
マ:ホンマか? 実は五千年とか生きとるんちゃうんかい。
朱:な、何でそこに、トコトン食い付くんですかね~。


【不足してると言う割に対策はショボい】
朱:とりあえず、お詫びの印にお菓子を頂きました~。
マ:知っとるか、嬢ちゃん。
  見ず知らずの大人が子供に菓子を差し出したら、大体、よからぬことを考えてるねんで。
朱:そ、そうなんですか~?
マ:善意で成り立たせようとしとる献血自体ロクなもんやないっちゅうたら、それまでやけどな。
メ:先生に怒られたからって、業界批判はやめておこうよ。

 献血だけで色々転がせそうなのに、朱雀だけで終わってしまいました。この生き物は作者に楽をさせてダメにする、悪魔の類なのではないでしょうかと、ドヤ顔で言ってみます。
PR
Post your Comment
Name:
Title:
Font:
Mail:
URL:
Comment:
Pass: Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 3 5
7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア
最新コメント
[09/14 taka]
[09/10 美綾]
[09/10 taka]
[09/01 美綾]
[08/31 taka]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
自己紹介:
バーコード
ブログ内検索
忍者ブログ [PR]
* Template by TMP