2017
素人の雑文の域を出ないブログですが、一応、表記には気を遣っているつもりです。ここでいう表記とは、誤字脱字はもちろんのこと、一般的、ないしは意図が強く出る表現を選ぶということも含んでいます。捻くれ者の私のことですから、敢えてそれを崩すこともありますけど。では、こんなネットの片隅とは違う、自称社会の公器たる日刊紙ではどうなっているのでしょうか。聞くところに依ると、社毎に表記一覧表みたいなものがあって、統一をするよう努めているそうです。文字数制限がキツいので、国名を漢字にしたりと、色々な工夫があるのだとか。しかし、公式にアナウンスされている文字列を、大した根拠もなく曲げるのは筋違いなのではと思います。具体的には、昨今話題の、テロ等準備罪です。以前、廃案になった共謀罪に近しい法案である為に、そう呼ぶと主張している新聞社もあるそうです。しかしその理屈ですと、ロシアは基本的にソ連の延長線上なんだから、今でもその名前で呼ぶぞと大差ない話なのではないでしょうか。安保法案を戦争法と呼んでいた時もそうですが、使うべきところでちゃんとした日本語を使おうとしない人に共感できるかと言われると、私の感性ではちょっと無理ですね。もちろん、基本を踏まえた上で崩すなら問題ないのですが。王道を知らずに邪道は歩めぬというのは、私の座右の銘の一つであります。
(・ω・) 国語力って、大体、表現力のことのはずなのに、随分とおざなりだよね
【全盛期のピラミッド建造くらいなら或いは】
天:自宅を新築しようかと考えているのですが。
黄:勝手にすればいいんだよぉ。
天:そうは言いますが、一応は御近所なのですから、
騒音問題など、色々と考慮しませんと。
黄:たしかに地球視点で見れば中国と日本は近いけど、
どんな規模の建築をすればこっちに迷惑が掛かると言うんだよぉ。
【須佐之男がどっちの味方するのかは興味あるな】
月:よぉし、反対運動の音頭取る方向で頑張るか。
黄:いつものことながら、頭おかしい方向に全力なんだよぉ。
月:日照権の侵害、公序良俗に反する、自然破壊を許すな、施主の顔が気に入らない等々、
いくらでもイチャモンは付けられるものさ。
黄:多分、月読のあまりのカリスマの無さに空中分解するのが先だろうから、
適当な傀儡を用意するのが吉と、助言はしておくんだよぉ。
【姉妹喧嘩に業者を巻き込むなという常識的意見】
天:そういうことを言われると、私も本気を出してしまいますよ。
バベルの塔に匹敵する、超高層建築を目指します。
朱:あれはたしか神様の怒りを買いましたけど、
天照さんみたいに偉い神様の場合はどうなるんですかね~。
黄:面倒な話になってきたんだよぉ。
月:なぁに、私がチマチマ蹴り入れて倒してやるから、何の問題もない。
【女だから土俵に上がれないのもやむなし的な】
天:侍女や随神達から、『まだ住める家を建て替えるとかふざけんな。
もったいない精神ナメんなよ』と一蹴されました。
黄:相変わらず、こっちも微妙に権威が足りないんだよぉ。
月:フワハハハ、戦う前から勝ってしまったな。
黄:この場合、天照が負けたのは事実だろうけど、
月読は特に関わってないから、単なる部外者というのがしっくりくるんだよぉ。
作中で、天照は高天原に住んでるらしいと示唆されたことがあるような気がします。しかし月読がどんな私生活を送っているのか、誰も興味なさげなので、広がる気配がありません。
PR
Post your Comment