私は常々、次期大河ドラマには松永久秀をと主張してまいりましたが、どうも無理っぽいので新たな企画を用意しました。それは、『信長を裏切った男達』シリーズです。歴史に名を刻んだ人物は数居れど、織田信長ほどダイナミックに寝返られまくった者は、あんまし居ません。普通は、二度三度やらかせば、死んじゃいますからね。本能寺まで生き残った方が不思議でならないくらいです。 そして構成ですが、序章は、実弟信行編。父母共に同じ兄弟ですが、信長とは違い、実にまともな人物であったと言われています。それゆえにうつけと評された信長が家督を継いだことに不満を抱いて反逆した末に、殺害されてしまいます。戦国の常とはいえ、何ゆえ彼は兄を廃そうとするに至ったのか、充分にドラマになりえる題材でしょう。次章は、義弟浅井長政編。信長の妹である市を娶るものの、長年の盟友たる朝倉家と板挟みの末、織田家を敵とすることを選びます。因習と革新、時代が新しく生まれ変わる時には、それを受け入れきれない人も居るという、一種の悲劇として描けるでしょう。 他にも、最後の室町将軍足利義昭編、戦国最強のトリックスター松永久秀編、出世街道をドブに捨てた男荒木村重編なんかを経て、最終章、明智光秀編へと繋がる訳です。これだけたくさんの大物が信長を殺そうとし、達成した光秀が一月と生きていられなかったと言われているのですから、歴史の儚さというものを感じてしまいます。しかし物語としては盛りだくさんで面白そうですが、陰鬱で一般受けは難しそうです。戦国時代なんてこんなもんだぞと、変な幻想を抱いている層の目を覚ましてやる意味では、一考の価値があるかも知れません。いえ、これだけ商品価値のある時代なのに、わざわざぶっ壊す必要があるのかはまた別の話になりますが。 (・ω・) ところで桶狭間で裏切った奴って、居たかしら? 【教育係だからって教育しなければいけないと誰が決めた】 朱:今日は、阿弥陀さんと一緒に、仏教のお勉強をしようと思うんですよ~。 阿:うむ、よい心掛けだ。 黄:朱雀の場合、本業の五行すらあやふやなところがあるのに、 よくそんなことが言えたものなんだよぉ。 朱:だって黄龍さん、面倒臭がって、あまり教えてくれないじゃないですか~。 黄:当事者として関わってきた期間が長すぎるせいで逆によく分からなくなる、 世の中なんて、割とそんな風に出来てるんだよぉ。 【本人が分かってるのかすら時たま怪しい】 朱:それで、仏教ってそもそもなんなんですかね~? 黄:とりあえず根本的な質問をすればいいという、王道的発想なんだよぉ。 朱:これを抑えておけば、賢く見えますからね~。 黄:お手軽テクニックみたいに言われても困るんだよぉ。 阿:よいではないか。智の根源は、虚実を解することだからな。 黄:そして朱雀でも解読に苦労しそうなこの言い回し、 専属翻訳家である天照の降臨が待たれるんだよぉ。 【心の壁を暗喩したものだと思えば神話っぽい】 天:お呼びでしょうか。 黄:声はすれど、姿が見えないんだよぉ。 朱:この、不自然に置かれた巨大な亀の甲羅には、触れてはいけない感じですか~? 天:世の中には、段ボール迷彩というものがあると聞きました。 私はそれを更に発展させ、防御力をも手にしたのです。 黄:いや、どう引き籠もろうが自由といえば自由なんだけど、 酸欠になりゃしないかと、変な方向に想像が広がってしまうんだよぉ。 【誰にだって一人になれる空間は必要】 天:その点は心配ありません。現代科学の粋を尽くし、空気を通す新素材で作りました。 朱:甲羅の形をしてる意味あるんですかね~。 黄:そこら辺は、アートと言っておけば、優しい眼差しでスルーしてもらえるんだよぉ。 朱:それ、いわゆる腫れ物扱いじゃないですか~。 黄:世の中、構ってもらえることが無条件で素晴らしいこととは限らないという、 素晴らしい教訓を与えてくれる神様の鑑ということにしておくんだよぉ。 新キャラの割に、何か久々な感じのある阿弥陀さんですが、忘れていた訳ではありません。単に、扱いに困っていただけです。そっちの方がキャラクターとしてまずいじゃねーかと言われるとそんな気もしますが、深く考えてはいけないのです。 PR |
フリーエリア
最新記事
(11/24)
(11/22)
(11/20)
(11/17)
(11/15)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
自己紹介:
ブログ内検索
アーカイブ
|