2016
アメリカ大統領選、共和党の指名候補が、トランプ氏に確定しました。飛ばしてるなぁ、アメリカと思う訳ですが、同時に、既存の勢力に対する失望感が伝わってくるニュースだと思います。大衆とは、常に新しくてまっさらなものを求めるのです。あの爺さんがそういう存在なのかどうかはともかくとして。少なくても、ヒラリー氏にそのイメージはないでしょうから、選挙としては面白くなるでしょう。アメリカと世界の行く末については知ったこっちゃありませんが。
さて、私は常々、旧民主党は、政権を担ったことがないことだけを強みとして選挙に勝ったと言ってきました。今回のトランプ氏と通じるものがあるのですが、何かが引っ掛かっていたのですよ。で、考えてみたのですが、これってあれですね。昨今、どこかで流行ってるらしい、オタサーの姫に似てる感じがしませんか。女慣れしてない男達(政治に疎い無党派層)にチヤホヤされてるけど、普通の女の子(自民党)と比較できる環境が出来ると一気にそれが崩壊するみたいな。超解釈に過ぎますかね。私としては、結構、いい線ついてると思うのですが。
(・ω・) サークル程度なら笑い話だけど、国政となるとちょっと、ね
【あの妹の姉だからしょうがない】
天:ここは考え方を変えてみましょう。
朱:と、言いますと~?
天:本当に何がしかの影響を受けたのは、右目の方なのではないでしょうか。
黄:その転がし方、ちゃんと何とかなる自信があるのか、
一応、聞いておこうと思うんだよぉ。
天:無論、全てにおいて暗中模索、何も考えていません。
【言いたいだけな気もするのは御愛嬌】
天:ですが、よくある展開じゃないですか。
こうもあからさまに特徴的な部分はミスリードで、
真の力はそうでない部分に秘められている的な感じなのは。
朱:神様って、どれだけ性格悪いんですかね~?
黄:天帝の爺ぃと同じ統括神だと考えれば、さもありなんなんだよぉ。
マ:あいつら、なんも意味あらへん嫌がらせしてきよるからな。
黄:それは悪魔も一緒だろと言ってやるべきなのか悩んだけど、
結局は親子なんだし、それもまた、さもありなんなんだよぉ。
【データキャラみたいなことをする両親だな】
朱:天使さんも、そういった面を持ち合わせてるんですか~?
黄:どれだけ誠実に人生を全うしたとしても、
天国に行けるかどうかは、天使の謎査定で決まる時点で、察するべきなんだよぉ。
天:今の世の中、もっとガラス張りにすべきですよね。
朱:サンタクロースさんも、いい子にしてなかったらプレゼントを貰えませんけど、
基準が曖昧ですしね~。
黄:とはいえ、年間通して良い子悪い子ポイントを全て記述して見せるというのも、
子供にとってはトラウマ製造間違いなしなんだよぉ。
【結局さじ加減一つじゃないかと】
マ:その点、虫一匹でも殺したこと反省せんかったら地獄行きの閻魔は、
話の分かる奴や思うで。
黄:それはそれで、ルールが雑なんだよぉ。
朱:悪いことしたなーって思えばセーフなんですか~?
マ:らしいで。
朱:細菌さんも数に含まれるとしたら、とんでもないことになりますね~。
黄:朝から晩まで謝り続けても追いつかないのが目に見えてるけど、
一括にしたら悔いてるように思えないのが面倒なところなんだよぉ。
マモンの左目の話が段々どうでもよくなってる辺りに、ネタの限界感を感じる訳ですよ。
PR
Post your Comment