錫杖と呼ばれる法具があります。シャクジョウと読みます。スズの杖という名から分かる通り、歩行を補助する目的で携帯する棒の一種です。特徴は、上部がリング状になっていて複数の輪が通っていることです。これを遊環(ユウカン)と称します。この為、地面を突く度にシャランという音を出します。これが鈴っぽいことと、素材に錫を使うことが多かった二点から錫杖になったという説もあります。この機能を搭載した理由は幾つかあります。一つは、山歩きをする修験者の装備品なので動物除けとしてです。現代でも人間が居るアピールで鈴の携帯を勧められますが、同様の効果を狙っています。また托鉢をする際、来訪を知らせたりもします。いずれにしても存在を認識させるというのが実用的な使い方です。宗教的には、この音色が煩悩を退散させ、悟りに有用だとされています。なので手にするのは修行僧だけです。更に言えば左手は不浄なので右手で持つのが基本となります。他にも付属の輪っかは4個、6個、12個が一般的ですが、それぞれ四諦、六道、十二因縁を表しています。仏教系の雰囲気アイテムの印象が強い方も多いでしょうが、歴史が深いものには相応の理由があるんですよね。 (・ω・) なお、いざって時は殴打用の武器として扱うこともあるとか 【市場価値次第で丁重に扱うこともある】 月:その点、白虎が猫であることに異論は出まい。 白:うにゃ? 黄:虎なんてデカいだけの猫なんだよぉ。 朱:黄龍さんくらい強くないと言えません~。 月:人間が蟻や蜘蛛を虫けらって纏めるのと一緒で傲慢だな。 黄:毒を持っていたら警戒する訳だし、 結局は脅威になるかが重要なんだよぉ。 【全てのアイドルがキャラ作りしてるみたいな言い分だ】 猫:まーご。 月:一方、こいつは猫なのか疑わしい。 朱:ですけど猫さんって、凄く賢そうに見える瞬間がありますよ~。 黄:行動で帳消しどころか、アホの子の印象しか残らないんだよぉ。 月:その落差が人気の一因だから、計算とも言えるんだろう。 【童話でも悪者扱いな辺り負のイメージが拭いきれない】 月:父君は、ネコ科のくせに魔狼を冠してるんだよな。 フ:ビジネスでやっているに過ぎません。 白:初代フェンリルって好き放題暴れてたらしいし、 そういった意味じゃ似てると言えるかも。 朱:若干の風評被害を感じます~。 黄:一般的な狼は知能が高くて理性的なのに、 こいつらのせいで荒くれとされてるんなら訴えても良いんだよぉ。 【無知や傲慢を可愛さとするには年齢制限がある】 朱:お母様はなんでしょうか~。 ヘ:知性と愛嬌を両立させたイルカとかどうだ。 白:ノーコメントで。 朱:身内の自画自賛は、反応しづらいですよね~。 月:これはそういった類なんだろうか。 黄:仮に妹や娘の発言なら微笑ましいで済むんだけど、 いい年したオカンだと触れる気にならないんだよぉ。 最初、フェンリルのくだりはビジネスウルフと書こうとしたのですが、そういう髪型があると知って踏みとどまりました。ウルフカットは知ってますけど、言うほど狼かと考えてしまう辺り洒落者になる難易度を感じてしまいます。 PR |
フリーエリア
最新記事
(11/22)
(11/20)
(11/17)
(11/15)
(11/13)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
自己紹介:
ブログ内検索
アーカイブ
|